出町ふたば 評判通りの美味しさ。
出町ふたば 河原町今出川上ル西側、 出町柳の桝形商店街入口 そばにあります。 評判通りの美味しさ。 下鴨神社 から帰る途中に、 「出町 ふたば」の前を通ると、 4人しか並んでなか…
京都 ブログ ガイドは、京都 観光 旅行 グルメ情報をブログで発信中。
出町ふたば 河原町今出川上ル西側、 出町柳の桝形商店街入口 そばにあります。 評判通りの美味しさ。 下鴨神社 から帰る途中に、 「出町 ふたば」の前を通ると、 4人しか並んでなか…
平安神宮 延暦十三年(794) 平安遷都から1100年を記念して、 明治28年(1895)に創建されました。 10月22日の時代祭で有名。 平安神宮 神苑 &nbs…
大黒ラーメン 「 中国料理くれたけ 」で 麻婆豆腐を食べた後に寄りました。 地元のお客さんが絶え間なく訪れる 人気のラーメン屋さんです。 マイルドなトンコツ醤油 &…
中国料理くれたけ 京阪「伏見桃山駅」のすぐ東にあります。 お店の看板に紹介されている 麻婆豆腐の写真を見て、 「旨そう!」と思い入りました。 大正解です。 めっちゃ旨いです!! …
賀茂御祖神社(下鴨神社) 賀茂御祖(みおや)神社は 平安時代以前から存在する 京都で最も古い神社のひとつで、 通称、下鴨神社と呼ばれています。 平成六年(1994)に 世界文化遺…
2018年6月 京都イベント情報 京都も本格的な夏に向かって 日に日に暑くなってゆきます。 5 / 1 ~ 9/ 30 鴨川納涼床 鴨川納涼床協同組合 所在地 : 鴨川西岸の五条 ~ 上木屋町…
祇園らぁーめん京 (みやこ) 阪急「西院駅」駅から西へ徒歩約2分。 四条通に面した便利な場所にあります。 京らぁーめん(700円) たくさんラーメン…
ベトナム料理 コムゴン 蛸薬師通東洞院西入ルにあります。 前から食べに行こう行こうと 思っていましたが、 やっと食べに行きました(笑) 結論から言うと、 大正解です! オススメのお店ですね。 …
麺処 鶏谷 阪急「 西院駅 」から徒歩約12分、 京都外大の近くにあります。 平日のオープン直後に行ったので、 並びませんでしたが、 休前日や日曜日には 行列覚悟やと思います。 …
賀茂別雷神社(上賀茂神社) 賀茂別雷(かもわけいかづち)神社は、 ユネスコ世界遺産に登録されています。 通称は、上賀茂神社。 京都三大祭の一つ葵祭(賀茂祭)で有名です。 歴史溢れ…