MENU
カテゴリー

【熱海海上花火大会 ツアー】テラス席や客室、船上から観る花火

熱海海上花火大会 ツアー

【熱海海上花火大会 ツアー】テラス席や客室、船上から観る大迫力の花火

1952年に始まった歴史ある「熱海海上花火大会」。

年間10回以上も開催され、毎回約3,000発の花火が楽しめる熱海名物です。

その熱海海上花火大会のツアーをまとめました。

ツアーの良いところは、観覧席や宿・交通手段を自分で確保する必要がない事。

面倒くさがりの人にはピッタリ!!

手間がかかることは旅行のプロに任せて、予約だけして「熱海海上花火大会」を楽しみましょう。

そして、もう一つツアーの良いところは、「熱海海上花火大会」を楽しむだけじゃない。

「熱海海上花火大会」以外の観光も含まれているところ。

「熱海海上花火大会」と一緒に近場の観光も楽しめます。

目次

「熱海海上花火大会」

熱海海上花火大会 (熱海観光協会)

2025は下記の日付で開催されています。
時間 20:20~20:40 (7,8月のみ20:15~20:40)

2/21・3/23・4/20・4/28・5/31
7/25・8/5・8/8・8/18・8/25
9/15・9/23・10/13・11/3・11/24
12/7・12/19

「熱海海上花火大会」の特徴は2つ。

フィナーレの大空中ナイアガラ

「熱海海上花火大会」のフィナーレを飾る「大空中ナイアガラ」は仕掛け花火ではなく、会場全体から打上げるスターマイン。

銀色の花火が夜空を埋め尽くし、真昼のように明るく輝きます。

打上げ会場

「熱海海上花火大会」会場の熱海湾は花火業者さんも絶賛する花火打上会場。

なぜかというと、三面を山に囲まれた「すり鉢」状の地形だから。

海で上げられた花火の音が三方の山に反響し、自然が造った大きなスタジアムのような音響効果があるんです。

眼だけじゃなく、体に響く音でも「熱海海上花火大会」を楽しめます。

熱海海上花火大会 ツアー

読売旅行

北海道・東北から行く熱海海上花火と鎌倉+富士山周辺の観光がセットになった贅沢ツアー。

熱海海上花火を目前で観覧できるテラス席を備えたレストランで、こだわりのコースディナーと共に熱海海上花火が楽しめます。

※詳細は各ページを確認してください。

HIS

「熱海海上花火クルーズ」という船上の特等席から熱海海上花火を楽しめる!!

また花火の前には、御殿場高原ビール麦畑で人気の地ビールと40種類以上のディナーバイキング。

【新宿発】海上の特別席★夜空×水面を彩る音響効果抜群の大迫力花火「熱海海上花火クルーズ」&地ビール飲み放題付!御殿場高原ディナーバイキング

新宿 (13:30発) ※出発15分前までに集合

高速道で移動

御殿場高原ビール麦畑

地ビール飲み放題付!ディナーバイキング

熱海海上花火大会

船上から花火観覧

終了後、高速道で移動

新宿 (23:30頃着)

※詳細はページを確認してください。

クラブツーリズム

自分好みの熱海海上花火

・船上から見る大迫力のツアー
・ホテルから鑑賞するツアー
・「女性限定ひとり旅」でホテル客室やカフェテラスから鑑賞するツアー

※詳細は各ページを確認してください。

トップページ右上の「ツアー検索」からキーワード検索に「熱海海上花火大会」と入力すれば熱海海上花火大会のツアーが表示されます。


画像情報提供:読売旅行・HIS・クラブツーリズム

当サイトからのリンクやバナーなどで移動したサイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。また当サイトのコンテンツ・情報について、できる限り正確な情報を提供するように努めていますが、正確性や安全性を保証するものではありません。当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

旅行におすすめ

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次