MENU
カテゴリー

京都 雑学 まとめ 豆知識や文化や観光・歴史などのトリビア集

京都 雑学 / 京都ブログガイド

知らなくても問題ないけど、知っていたらちょっと嬉しい京都の雑学をまとめました。

話のネタに、京都へ旅行に行くときに、京都の豆知識に加えてみてください。

目次

京都独自の雑学・豆知識

ホントに京都らしい雑学・豆知識。

・【一見さんお断り】他地域からしたら考えられないけど、長い歴史に裏打ちされた理由あり。
・鴨川と賀茂川。なんで読み方が一緒で漢字が違うのか?理由を知っていたらかなりの京都通。
・似ているようで微妙に違う「おこしやす」と「おいでやす」。京都人はハッキリ区別して使用。
・「ぶぶ漬けでもどうですか?」って尋ねられたら、あなたならどうする?

京都 歴史の雑学・豆知識

平安京ができてから1200年以上の歴史の中で存在する雑学・豆知識。

今となっては確かめる方法はない雑学や豆知識もあるけど、かえって想像を掻き立てられる。

・紫式部は知ってるけど、「小野 篁 ( おのの たかむら ) 」って誰?
・牛若丸と弁慶の決闘は五条大橋じゃない?!
・普段何気なく渡っている三条大橋。3つの意外な歴史があるんです。
・「応仁の乱」って聞いたことがあるけど、なんで起こってしまったの?!
・一体、平安京ってどんな都だったのか?なんで京都に都が来たんだろう?
・今ある本能寺で「本能寺の変」が起こったわけじゃない?!

京都 観光の雑学・豆知識

京都を観光する時に知っておいたら便利な雑学・豆知識。

・舞妓さんはどこにいる?
・京都には2つの住所が存在。そして、上ル下ル西入ル東入ル。
・京都の路地と辻子。これぞ京都という細い道のお話。

京都 地名・通りの雑学・豆知識

京都には珍しい地名や変わった由来の地名や通りが存在します。

そんな地名・通りに関する雑学・豆知識。

・平安京のメインストリートだった千本通。意外な物から名前が付けられました。
・嵐電「西院駅」と阪急「西院駅」。漢字は一緒だけど読み方は違う。
・六波羅の「轆轤 ( ろくろ ) 」町。由来は不気味。
・天下人 秀吉のわがままで出来たオシャレな町名。
・京都地方裁判所前の道路と歩道のみの町。有名なあの人と関係があります。
・金閣寺もある京都の衣笠。イメージと違う由来。

他にもまだまだ面白い由来の地名や通りがあります。


神社仏閣の雑学・豆知識

神社仏閣も雑学・豆知識の宝庫ですね。

京都の1200年以上の歴史の中で色んなトリビアがあります。

・なんで八坂神社のお祭が「八坂祭」じゃなくて『祇園祭』?
・平安京ができたときは東寺と「西寺」がありました。
・【清水寺 七不思議】
・北野天満宮には「落ちない」強い味方がおられます。
・田中神社。こんな神社が何気なくあるのが京都の凄いところ。
・八坂神社は明治までは、神社&お寺だった?!

一般の雑学・豆知識

京都とは直接関係ないけど、知っていたらちょっとうれしい雑学・豆知識。

・間違いなく緑色なのに、なんで「青もみじ」?!
・寺と院の違いは何?
・神社と神宮の違いは何でしょう?

京都 雑学・豆知識 まとめ

知らなくても別にいいけど、京都好きにとっては知ってたらちょっと嬉しいかもしれない雑学・豆知識のまとめ集。

どのくらい知っていましたか?

京都の雑学・豆知識に加えてもらえたら幸いです (^^)

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次