
目次
京都8月イベント情報カレンダー2025
| 継続 | 瑠璃光院 夏の特別公開 ~8/17 平安神宮 七夕風鈴まつり ~8/31 比叡山お化け屋敷 大丸京都店 ~8/31 高台寺 百鬼夜行展 ~8/31 上七軒ビアガーデン ~9/6 嵐山の鵜飼 ~9/23 鴨川納涼床 ~9/30 貴船川床(かわどこ) ~9/30 高雄川床(かわどこ) ~11/30 松尾大社 風鈴飾り ~9/7 仁和寺 観音堂 特別拝観 ~9/30 東本願寺 御影堂門 公開 ~9/30 ※日本一高い木造二重門 下鴨神社 国宝の本殿などの特別参拝 ~9/30 上賀茂神社 国宝の本殿と権殿の特別参拝 ~9/30 渉成園 燕申堂 特別公開 ~9/30 ※初の一般公開 しょうざん 峰玉亭公開 ~9/30 豪壮・華やかな名建築 先斗町 歌舞練場 特別公開 ~9/30  | 
| 1日 | 京の七夕2025 ~8/31まで願い事をWebで募集 ※期間は各イベントに準ずる | 
| 2日 | 下鴨神社を神職の案内で拝観&ご神水ゼリー他 8/2、3、24 北野天満宮 御手洗祭と北野萬燈会 8/2~8/17  | 
| 3日 | 錦市場 京の七夕笹飾り 8/3~8/9 | 
| 4日 | |
| 5日 | 新京極七夕まつり 8/5~8/11 | 
| 6日 | 先斗町 ザ・プレミアム・モルツ ビアホール in 歌舞練場 8/6~19 | 
| 7日 | 八坂神社 七夕祭 六道珍皇寺 六道まいり 8/7~10  | 
| 8日 | 北野天満宮 国宝本殿特別公開(石の間通り抜け神事) 8/8~8/11 六波羅蜜寺 萬燈会厳修 8/8~10 京町家 杉本家住宅一般公開 8/8~10  | 
| 9日 | 清水寺 千日参り 8/9~16 壬生寺 万燈供養会 8/9~16 旧三井家下鴨別邸のブランチ 8/9、23、28  | 
| 10日 | 京都 大恐竜博 8/10~17 | 
| 11日 | |
| 12日 | |
| 13日 | |
| 14日 | 旧三井家下鴨別邸 呈茶プラン 8/14、15、16 | 
| 15日 | 京町家 杉本家住宅一般公開 8/15~17 | 
| 16日 | 五山送り火 | 
| 17日 | |
| 18日 | |
| 19日 | |
| 20日 | |
| 21日 | |
| 22日 | 京町家 杉本家住宅一般公開 8/22~24 | 
| 23日 | |
| 24日 | |
| 25日 | |
| 26日 | |
| 27日 | |
| 28日 | |
| 29日 | 旧三井家下鴨別邸 主屋2階特別公開 8/29~9/7 | 
| 30日 | あだしの念仏寺 千灯供養 8/30・31 | 
| 31日 | 
京都8月ライトアップ・夜間拝観・夜観光カレンダー2025
| 継続 | 愛宕神社 千日詣り 7/31夜~8/1早朝 貴船神社 七夕笹飾りライトアップ ~8/15 叡山電鉄 夏の青もみじライトアップ ~8/15 二条城ライトアップ夏まつり2025 ~8/24 京都水族館 夜のすいぞくかん ~8/24 高台寺 百鬼夜行展 ~8/31 京都駅ビル 東広場ライトアップ 光の和絵巻 -四季の京夜灯- 12/31 京都府立植物園 LIGHT CYCLES KYOTO 2026年3/31  | 
| 1日 | 京の七夕 in Uji 8/1~8/3 高台寺 夏の夜間特別拝観 8/1~8/18  | 
| 2日 | 鴨川納涼2025 8/2~8/3 | 
| 3日 | |
| 4日 | |
| 5日 | |
| 6日 | 先斗町 ザ・プレミアム・モルツ ビアホール in 歌舞練場 8/6~19 | 
| 7日 | 六道珍皇寺 六道まいり 8/7~10 | 
| 8日 | 六波羅蜜寺 萬燈会厳修 8/8~10 七夕スカイランタン祭り2025 8/8〜8/11、8/16〜8/17  | 
| 9日 | 京都市動物園 夏の夜間開園 8/9~8/10 壬生寺 万燈供養会 8/9~16  | 
| 10日 | |
| 11日 | |
| 12日 | |
| 13日 | |
| 14日 | 清水寺 千日詣り 夜間特別拝観 8/14~16 大谷祖廟・東大谷墓地 第63回 東大谷万灯会 8/14~16  | 
| 15日 | |
| 16日 | 五山送り火 | 
| 17日 | |
| 18日 | |
| 19日 | |
| 20日 | |
| 21日 | |
| 22日 | |
| 23日 | |
| 24日 | |
| 25日 | |
| 26日 | |
| 27日 | |
| 28日 | |
| 29日 | |
| 30日 | あだしの念仏寺 千灯供養 8/30・31 愛宕古道街道灯し (あたごふるみちかいどうとぼし) 8/30・31  | 
| 31日 | 





コメント