「 西院 由来 」
京都で一番の繁華街といえば四条河原町。
地下には阪急京都線の終着駅 「京都河原町駅」 があります。
その 「京都河原町駅」 から大阪方面へ3つ目の駅が、今回紹介する『西院』という地名。
この西院の読み方は2つあるんです。
西院は何で嵐電と阪急で違う読み方?
「京都河原町駅」 から大阪方面へ2つ目の駅に大宮という駅があります。 つまり西院の隣の駅。
この阪急 「大宮駅」 のある四条大宮には、もう一つ駅があります。
嵐電 「四条大宮駅」
四条大宮と嵐山を繋ぐ昔懐かしいチンチン電車が走っています。
その嵐電 「四条大宮駅」 の次の駅が『西院』という駅。
西院と書いて「さい」と読みます。
嵐電に乗ったことがない人は西院という駅自体あることを知らないと思うけど、阪急電車の「西院駅」 は知っているかもしてません。
嵐電の「西院 ( さい ) 」駅と阪急の「西院駅」 はすぐ近くに位置しています。 ( 嵐電は地上駅で、阪急は地下駅 )
阪急の「西院駅」は「さいいん」と読みます。
西院駅は、嵐電と阪急で読み方が違うんです。
古くからあった嵐電は「さい」と呼んでいたけど、1934年に京都府の告示により「さいいん」が公称化されたこともあり、阪急では読みが「さいいん」となったようです。
西院は「賽 ( さい ) の河原」が由来?!
轆轤町や千本通の由来を調べているうちに「西院」の地名の読み方についても、いわくつきの由来があることを知りました。
諸説あるようだけど西院の由来は「賽の河原 ( さいのかわら )」 からきたようなんです。
京の果て
「寺町通」でも書いたけど、新京極の “京極 ( きょうごく )”の意味は「京の果て」という意味。
平安時代、寺町通辺りは鴨川の河原で、ここから東は人の住むところではないと考えられていたよう。
今の賑わいからしたら想像もできない (笑)
ちなみに平安京の昔、今の新京極のすぐ西隣にある寺町通の三条通より北は、東京極大路 ( ひがしきょうごくおおじ ) と呼ばれていました。
京の西の果て
今の新京極が東の果てだったならば、西の果てもあるはず。
そう、阪急「西院駅」のひとつ西の駅に、阪急「西京極」という駅があります。
新京極と同じように、西京極の意味は「京の西の果て」という意味。
佐井川
当時「京の西の果て」西京極と呼ばれていたところが、今の西大路四条の辺りと考えられています。
嵐電「西院駅」と阪急「西院駅」は西大路四条辺りにあって、西大路通のひとつ西に春日通( 佐井通 )があります。
昔はこの辺りに「佐井川」という川が流れいて、そこに「賽の河原」 があったそうなんです。
平安時代の賽の河原
この佐井川 ( 賽の河原 ) の辺りには幼くして亡くなった子供の亡骸がたくさんありました。
親に先だって死んでしまった子供は親不孝と考えられていた時代だから、先だった子供はあの世にある河原 ( 賽の河原 ) で申し訳ない気持ちで親を想い、石を積んで塔を造っていると、鬼が来て塔を崩し先に死んでしまった不孝を責めるのです。
何度石を積んで塔を造っても、鬼がその塔を壊しに来ます。
やがて、賽の河原に地蔵菩薩がやってきて、子供を救い守るということです。
西院 ( さい ) 之河原
西大路四条交差点の北東角に「高山寺」というお寺があります。
高山寺の石碑には西院( さい ) 之河原の文字。
この辺りに西院之河原があったよう。
西院 別の由来
淳和天皇の離宮が現在の西院辺りにあり、京都御所から見て西の院だったことから「西院」となったという説。
また、前述の「佐井川」からきたとの説もあります。
西院 アクセス
詳しいアクセスを見る
嵐電「西院駅 ( さい )」へは
・嵐電「四条大宮駅」から一駅
・京都市バス「西大路四条」 ※西行きのバス停下車後、東へ徒歩約1分
※市バス 「西大路四条」 バス停は合計4か所あります。 東西の四条通に東行きと西行きが2か所。 南北の西大路通に北行きと南行きが2か所。
市バス「 西大路四条 」バス停に停車する系統はたくさんあるから市バスのホームページで確認
阪急「西院駅 ( さいいん )」 へは
・阪急「京都河原町駅」から大阪方面へ3つ目の駅
・京都市バス「西大路四条」バス停からすぐ
※市バス「西大路四条 」バス停は合計4か所あります。 東西の四条通に東行きと西行きが2か所。 南北の西大路通に北行きと南行きが2か所。
市バス「 西大路四条 」バス停に停車する系統はたくさんあるから, 市バスのホームページで確認を。
西院 まとめ
京都には、たくさん珍しくて難しい読み方の地名があるけど「西院」もその一つですね。
そして、知らない人からすると「西院」の読み方に「さい」と「さいいん」の2つがあるのもややこしいところ (笑)
ちなみに、京都の会話の中では「さいいん」って言ってる人なんかほとんどいません。
西院の読み方間違ってるけど (笑)
「西院」もそうだけど、京都には他にも珍しく変わった由来の地名や通りもあります。
京の町並み参考:Wikipedia
コメント