【京都年末 渋滞回避の方法】京都旅行や日帰り観光に役立つ情報を紹介
京都の年末は寒いから車で移動したいのはわかる。
でも、
年末の京都へ車で行くのは自殺行為。絶対にやめましょう!!
私も京都で車を使った仕事をしているときに経験あり。
年末に京都南IC付近で渋滞に巻き込まれて、裏道へも逃げることもできず、ほんの少しの距離を進むのに1時間以上かかった。
そして、京都市中心部へ向かうときの渋滞を突破したとしても、できるだけ京都市中心部を走行するのは避けた方が無難。
特に、清水寺の西を通っている東大路通周辺の道路は朝と夜以外の時間に通るのは絶対に避けて!!
そして、四条河原町周辺や嵐山など。
大渋滞します。
京都は道が狭い上に路上駐車も多いから、いたるところで渋滞が起こる可能性も高い。
京都の年末に車で行くのなら、宿に車を止めて車以外の公共交通機関+徒歩で観光することをオススメします。
または、
日帰りならパーク&ライドで渋滞を回避しましょう。
以下では、高速道路を利用して京都の宿へたどり着くまでにできる限り渋滞を回避する方法と入洛別のパーク&ライドを紹介します。
高速利用時の渋滞回避[西から京都へ]
名神高速を使って京都へ入るときに京都南ICを使わず「鴨川西IC」を利用するのが渋滞を避けるポイント。
門真JTCから[第二京阪道]で鴨川西ICで降りるのが渋滞が少ない可能性が高い。
ちなみに年末じゃないけど、京都の桜がド満開で車がめっちゃ混み合うときに、このルートで京都へ入ったことがあるけど、渋滞はありませんでした。
なるべく渋滞を避ける ( 京都南ICを避ける ) 選択肢が2つあります。
1.名神吹田JTCから[近畿自動車道]へ入って、門真JTCから[第二京阪道]へ入り鴨川西ICで降りる
2.名神大山崎JTCから[京滋バイパス]へ入って、久御山JTCからから[第二京阪道]へ入り鴨川西ICで降りる
✓名神吹田JTCから大山崎JTCの間に渋滞が発生していなければ、2の方が時間的に早い。
✓名神吹田JTCから大山崎JTCの間で渋滞が発生していれば、1で行く方が早いかも。
鴨川西ICを降りるまでは渋滞の可能性は低いけど、降りてからの京都市内では渋滞の覚悟は必要。
ハイウエイ交通情報 西日本高速道路サービス・ホールディングス(株)
鴨川西ICを降りた後
遠回りにはなるけど、鴨川西ICを降りた後は後述の「御前通」の利用をオススメ。
・十条通 ( 市道181号 ) を西へ向かい、十条新千本交差点で右折して新千本通を北へ。九条新千本交差点で左折し、九条御前交差点から「御前通」で北上。
・または、九条通まで北上して、九条通を西へ。九条御前交差点から「御前通」で北上。
運が良ければ、24号線を北上して五条通辺りまで空いてるかも。
一番のオススメは鴨川西IC近くか京都駅の南側のホテルを予約すること。鴨川西ICを降りた後の渋滞を最小限に抑えられます。
京都駅南の駐車場のあるホテル
京都ユウベルホテル
京都第一ホテル
グリーンリッチホテル京都駅南
京都南ICを利用したときの裏道
京都南ICを利用しない方がいいけど、利用してしまった時の裏道を説明します。
京都南ICを降りて京都市中心部を目指すなら、京都南ICを降りてから1号線を北へ。
京阪国道口の交差点で右折して、東寺を左に見ながら大宮通や堀川通で京都市内中心部(北)へ行きたいところ。
だけど、めっちゃ混む。
同じように、京都南ICを降りてから1号線の東にある大宮通や油小路通で京都市内(北)へ行くとしても、必ずどこかで渋滞します。
ここは「急がば回れ」で下記の行き方をオススメ。
京阪国道口の交差点で敢えて左折して、九条御前交差点から「御前通 ( 藤色:おんまえどおり ) 」へ入り京都市中心部(北)を目指してください。
「御前通(藤色:南北の通り)」は北野天満宮まで通じているから、目的地に合わせて途中で右折か左折をしましょう。
「御前通」は京都人が使う渋滞を避ける裏道。
私が京都で車を使って働いていた時もよく「御前通」を裏道として通っていた。
※「御前通」の西にある西大路通(南北の通り)まで行くと混んでいる場合もあり
1号線がめっちゃ混んでいる場合
京都南ICを降りてから京阪国道口交差点 ( 東寺の西斜め前 ) へ向かう1号線がめっちゃ混んでいたら、途中で左折して千本通⇒旧千本通 ( 地図の緑線 ) を通って「御前通」を目指しましょう。
※必ず渋滞を避けられるわけではありません。予めご了承ください。
高速利用時の渋滞回避[東から京都へ]
京都東ICで降りた後に渋滞の覚悟は必要。三条通でも1号線でも京都市中心部へ入るときに渋滞は避けられないでしょう。
京都東ICから161号線で琵琶湖西岸を北へ向かい近江神宮近くから「山中越」で京都市北部へ入る方法もあり。手前の大津ICから向かってもOK。
かなり遠回りだけど、急がば回れかも。
「山中越」でも混んでいたら、諦めてください。どこへ行っても混んでいる。
※必ず渋滞を避けられるわけではありません。予めご了承ください。
ハイウエイ交通情報 西日本高速道路サービス・ホールディングス(株)
パーク&ライドで渋滞回避
「パーク&ライド」とは駅近くの駐車場に駐車して、電車などの公共交通機関に乗り換えて、目的地に行く方法。
「パーク&ライド」メリット・デメリット
・渋滞を避けられる
・京都観光する時間が増える
・駐車場探しで彷徨うことがない
・電車に乗り換え&電車代がかかる
・目的地の近くまで車で行けない
・歩く距離が増える
他地域から京都市の中心部へ行く場合、主に名神の東&南IC、171号線、1号線などがあるけど、どれもどこかで酷い渋滞が発生する可能性高。
特に日帰りで京都の年末へ行くとき、渋滞に費やす時間は本当に無駄!!
次は「パーク&ライド」の例を具体的にみていきましょう。
大阪・神戸方面から171号線で京都へ行く場合
171号線から下記駐車場へ。
【長岡京駅西駐車場】388台、営業時間 5:00〜1:30 定休日:無休
京都市中心部へ
最寄り駅は、JR「長岡京駅(徒歩約4分)」か阪急「長岡天神駅(徒歩約13分)」。阪急「長岡天神駅」は少し歩く必要あり。
京都駅へはJR「長岡京駅」が便利。四条河原町や嵐山へは阪急「長岡天神駅」が便利。
大阪から第二京阪で京都へ行く場合
鴨川西ランプで降りて下記駐車場へ。
【タイムズ鴨川西ランプ】60台、全長5m、 全幅1.9m、 全高2.1m、 重量2.5t、24時間入出庫可
京都市中心部へ
最寄り駅は、京都市地下鉄「十条駅(徒歩約4分)」か京阪「鳥羽街道駅(徒歩約8分)」。
京都駅、四条烏丸、御所などは京都市地下鉄「十条駅」が便利。
四条河原町や祇園、清水寺などの東山観光へは京阪「鳥羽街道駅」が便利。
滋賀・名古屋方面から名神で京都へ行く場合
名神大津ICで降りて下記駐車場へ。
【浜大津公共駐車場】立体自走式 247台、24時間営業
【明日都浜大津公共駐車場】立体自走式 349台、24時間営業
京都市中心部へ
「浜大津公共駐車場(駅へ徒歩約1分)」か「明日都浜大津公共駐車場(駅へ徒歩約3分)」に駐車後、最寄りの京阪「浜大津駅」へ。
京阪「浜大津駅」から三条、京都市役所前、烏丸御池、二条城方面へ。
八坂神社などの東山観光は「東山駅」、四条河原町へは「京都市役所前駅」で下車して徒歩。
嵐山へは終点の「太秦天神川駅」下車、嵐電に乗換て「嵐山駅」下車。
京都の年末 車の渋滞回避 まとめ
京都の年末に車で行くことはやめましょう。
どうしても京都の年末に車で行かないといけない場合は、なるべく京都市内中心部の走行は避けてください。
高速を利用した場合のできる限りの渋滞回避方法を紹介したけど、高速を降りてからは京都市内のどこかで渋滞に巻き込まれる可能性が高い。
京都の年末は、なるべく新幹線or電車+徒歩での京都観光をオススメします。
そして、日帰りで京都の年末に行く場合は、パーク&ライドがおすすめ。
京都市内中心部へ向かうときの渋滞回避や目的地付近で駐車場探しの時間削減にもなります。
結果、京都観光に費やす時間が増える可能性が高くなる。
※必ず渋滞を避けられるわけではありません。予めご了承ください。
京都の混雑予想やリアルタイムの混雑状況は下記を参考にしてください。
コメント