京都の混雑予想 2025/京都のリアルタイム混雑状況を✓して京都が空いてる時期へ行こう。穴場スポットも
「 京都 混雑予想 」
最近の京都はどこへ行っても人がいっぱい。
人混みを見に行っているのでは?と感じる観光スポットもある。

できれば、混雑を避けて京都へ行きたいですよね。
そして、京都が空いてる時期に落ち着いて京都観光したい。
ということで、カレンダーによる京都の主要観光スポットの混雑予想やリアルタイム混雑状況がわかるお役立ち情報をお届け。
合わせて、観光客が少ない京都の穴場スポットも掲載します。
京都 混雑予想
京都へ観光に行った時に、その場所にどうしても行かなければいけない状況なら仕方がないけれど、出来れば京都の混雑を避けて京都が空いてる時期に行きたいもの。
1. 京都の人気観光スポット周辺のカレンダー形式の時間帯別混雑予想
2.ライブカメラ映像によるリアルタイムの混雑状況を確認
1.カレンダー形式の時間帯別京都混雑予想は、京都へ行く前の空いてる時期の予想
2.京都のライブカメラのリアルタイム混雑状況は京都にいるときの混雑回避に便利



京都の混雑予想や空いてる時期を知るのに便利 ! !



私もリアルタイムのライブカメラは花見のときや雨や雪が降っているかどうかなど、京都の現在の状況を確認するときなどに利用しています。
・京都の2019年以降のビッグデータをもとにした予測結果を表示
・予想結果は定期的に更新され、時期が近づくにつれて精度が向上
・閲覧するタイミングによっては予想結果が変わる可能性があり
※リアルタイムの混雑状況を反映しているわけではないから、京都での突発的なイベント等の影響によって、実際の混雑状況と表示内容が違う場合あり。
京都のリアルタイムの混雑状況
京都の代表的な観光スポットをライブカメラで見て、リアルタイムの混雑状況を確認。
京都のライブカメラの設置場所
【京都駅】
・京都駅前バス乗場辺り ( 京都タワー側 )
・京都駅八条口タクシー乗場 ( 京都タワーの反対側 )
【東山周辺】
・清水坂:清水坂と産寧坂(三年坂)が交わる辺り
・ねねの道:高台寺へ向かう坂辺り
・東大路通・五条坂交差点
【中心部】
・錦市場:錦小路富小路辺りから西の方向への映像
・花見小路:四条花見小路
【嵐山・嵯峨野】
・渡月橋北詰辺り
・嵐山 竹林の小径
・大覚寺:五大堂観月台
・清凉寺
【その他のライブカメラ】
・北野天満宮:一の鳥居前
・哲学の道:北端辺り
・平安神宮:應天門の前
・伏見稲荷大社:表参道辺り・裏参道辺り
・銀閣寺:総門辺り
・永観堂:総門辺り
・仁和寺:二王門辺り
・貴船神社:貴船神社まで徒歩約1分辺り(鞍馬寺の西門 奥の院橋辺り)
【秋の観光シーズン限定のライブカメラ】
【年末年始限定のライブカメラ】
・八坂神社西門前(祇園交差点)
※撮影された映像は個人情報保護の観点から解像度を落として配信
※密を回避した観光に繋がる情報発信以外の目的には使用せずデータの保存はなし
上記のライブカメラでリアルタイムの混雑を確認して、京都の混んでいるスポットはなるべく回避をしたほうが無難。



ただ、上記以外でも京都で混雑しそうな魅力的な観光スポットへどうしても行きたい場合もありますよね。
そんな時に便利なのが、一般の拝観の前に先行入場できたり貸切拝観の体験等が付いたプランを販売している「ずらし旅」。
京都の混雑を回避できる体験が選択できます。
例) 東福寺の夜間貸切特別拝観や天龍寺の塔頭 宝厳院の夜間特別拝観の優先入場など、他にもいっぱい魅力的な体験があります。
先行入場や貸切拝観の体験詳細を確認 ( JR東海 )


京都 観光客が少ない穴場スポット
「京都観光快適度マップ」では、カレンダーでの京都の混雑予想やライブカメラでのリアルタイムの京都の混雑状況を確認することが可能。
ただ、有名な観光スポットだけだし、それ以外の京都は混雑しているかどうかわからない。
下記は京都で私が実際に何度も行ってみて、観光客が少なく空いていると実感したおすすめスポット。



京都の混雑回避と空いている観光スポットの参考にしてもらえれば幸いです。
京都 穴場の神社


京都 穴場のお寺


紅葉の穴場スポット
何度も訪問して観光客が少ないことを実感している京都の穴場紅葉スポットです。


桜の穴場スポット


京都 穴場観光スポット ぼーっとできる場所や京都らしい場所10選


京都 穴場おすすめホテル・旅館
穴場のおすすめホテルは下記を参考にしてみてください。


穴場のおすすめ旅館は下記を参考にしてみてください。


京都観光の混雑回避はレンタサイクルで
京都観光には自転車が一番 ! ! ! !
車だと駐車場を探すのも面倒くさいし、渋滞もある。京都中心部の渋滞は時間のロスになります。
観光スポットへ行く市バスは乗客が多くて座れる確率も低い。
だから、京都観光には自転車 ( レンタサイクル ) をオススメします。



私も京都観光は大体自転車を利用しています。
徒歩より行動範囲が広がるし、殆どの神社仏閣には駐輪場があり。
自転車は渋滞もないし、自転車に乗っていなければ気づかない京都を見つけることも出来ます。



是非一度、自転車で京都観光してみてください。
京都でレンタサイクルプランのホテルをピックアップ。雨天時の代替案可能なプランもあり。


ただ、自転車の京都観光で一番怖いのが「雨」。
もし、雨が降ってしまったら潔く諦めて下記も参考にしてみてください。


京都市のどこにどんな観光スポットがあるかは「京都 観光マップ」を参考にしてみてください。
京都 混雑予想 まとめ
京都の混雑している場所へ行くのを避けたい時は、リアルタイムのライブ映像や2か月先までわかるカレンダー形式の京都 混雑予想を見て混み具合を確認しましょう。



できれば、京都が混雑していないときや空いている時期に行きたいですよね。
そして、混雑を避けて京都旅行したいと考えているなら「ずらし旅」も選択肢の一つ。
・ホテル・旅館の宿泊料金込みで往復の新幹線代より安くなる場合あり ( 日帰りもあり )
・ずらし旅ならではの京都 神社仏閣の貸切拝観や先行拝観あり
先行入場や貸切拝観の体験詳細を確認 ( JR東海 )


コメント