MENU
カテゴリー

横浜マラソンのホテル宿泊におすすめ!LateOutやStart&Goal近く

横浜マラソン ホテル おすすめ

横浜マラソンのホテル宿泊におすすめ!レイトチェックアウトプランやスタート&ゴールの近くにあるホテルまとめ

「 横浜マラソン ホテル 」

横浜マラソンのついでに横浜観光を考えたり、横浜観光のついでに横浜マラソンに参加しようと考えている人もいるかも。

どちらにしても宿泊して横浜マラソンに参加する時におすすめのホテルをまとめました。

横浜マラソンを完走した後でも一度ホテルへ帰ってシャワーやゆったりできるレイトチェックアウトプランやスタート&ゴール地点に近い便利なホテル。

横浜マラソン参加で宿泊するホテルを探すときの手間省きや時間削減に役立ててください。

目次

横浜マラソンに便利!レイトチェックアウトがあるホテル

2025年10月26日(日)の8:30に横浜ランドマークタワー前で横浜マラソンがスタートしてゴールのパシフィコ横浜臨港パークまで。

横浜マラソンの競技終了時刻が15:00。

それから、おのおの帰路へ。

宿泊で横浜マラソンに参加する人は、スタート地点の横浜ランドマークタワー前へ行く前にチェックアウトを済ませて、ゴール後に帰るというのが普通のパターンじゃないでしょうか。

ただ、横浜でレイトチェックアウトが可能なホテルを利用すれば、パシフィコ横浜臨港パークでのゴール後に一旦ホテルへ帰って、お風呂やシャワーそして夕食を済ませてからでも余裕でチェックアウトできるんです。

横浜マラソンを完走して、慌てて帰路へ着く必要はありません。

ホテルで横浜マラソンの汗を流して、ゆっくり一休みしてから帰ればOK!!

大浴場があるホテルもレイトチェックアウトプランを販売しているから、横浜マラソンの疲れも癒せる!!

ただ、レイトチェックアウトプランは頻繁に出し入れするホテルもあるから、今掲載されていたとしても1週間後には掲載されていないこともあり。

レイトチェックアウトプランが出ているときに「とりあえず」予約しておくことをオススメします。

横浜の翌日24時レイトチェックアウト

日本中探しても翌日24時のレイトチェックアウトプランはなかなかない。貴重です!!

横浜マラソンが終わってからホテルまで移動して、ゆったり客室で横浜マラソンの疲れを癒すことが可能。

24時のチェックアウトだから、シャワーしてゆっくり食事をした後でもチェックアウトできます。

遅めの新幹線や夜行バスの時間までホテルの客室でゆったり寛げますよ。

京急EXイン横浜駅東口

京急EXイン横浜駅東口

【室数限定】最大36時間ご滞在可能!(12:00~翌日24:00まで)ロングステイプラン♪【現金不可】

※プランの多い場合は2ページ目以降に掲載されている場合があり

※施設の都合で販売しなくなる場合あり
※予約サイトでプラン名が異なる場合あり

横浜の翌日20時レイトチェックアウト

24時よりはチェックアウトが早いけど全く問題なし。

横浜マラソンが終わってからでも余裕です。

新横浜グレイスホテル

新横浜グレイスホテル

【1日5室限定】最大30時間ご滞在可能(14時~翌日20時まで)のんびりステイプラン

※プランの多い場合は2ページ目以降に掲載されている場合があり

※施設の都合で販売しなくなる場合あり
※予約サイトでプラン名が異なる場合あり

高濃度炭酸泉 ハナミズキの湯 スーパーホテル新横浜

高濃度炭酸泉 ハナミズキの湯 スーパーホテル新横浜

[翌日20時まで]レイトチェックアウトプラン☆旅行やカップル利用に☆炭酸泉大浴場付

※プランの多い場合は2ページ目以降に掲載されている場合があり

29時間滞在可能

※施設の都合で販売しなくなる場合あり
※予約サイトでプラン名が異なる場合あり

横浜の翌日17時レイトチェックアウト

横浜マラソンの競技終了が15時。

翌日17時のチェックアウトプランでも十分ですよね。

ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜

ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜

ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜はゴール地点のパシフィコ横浜臨港パークのすぐそば。

スタート地点の横浜ランドマークタワーへも徒歩約12分です。

喧騒から逃れた立地と静かな海に面した隠れ家のような、<ザ・カハラ>。

歴代の米国大統領や各国の国賓、数々のハリウッドセレブリティを魅了してきたザ・カハラが横浜・みなとみらいの地で新たな歴史を刻み始めました。

【最大24時間ステイ】カハラ横浜を堪能する!遅めのチェックインで17時までロングステイ ~素泊まり~
チェックイン 17:00~ チェックアウト ~17:00

※プランの多い場合は2ページ目以降に掲載されている場合があり

※施設の都合で販売しなくなる場合あり
※予約サイトでプラン名が異なる場合あり

横浜マラソンスタート地点に近いホテル

JR東日本ホテルメッツ プレミア 横浜桜木町

JR東日本ホテルメッツ プレミア 横浜桜木町

スタート地点の横浜ランドマークタワーへ徒歩約7分。

JR桜木町駅 新南口徒歩1分、西口徒歩2分、地下鉄ブルーライン「桜木町駅」徒歩約1分。

飾らない上質をテーマに、訪れるお客様の快適さ第一に考えたホテルです。

オークウッドスイーツ横浜

オークウッドスイーツ横浜

スタート地点の横浜ランドマークタワーへ徒歩約7分。

みなとみらい線「馬車道駅」直結!!JR桜木町 駅東口から徒歩約8分。

フルキッチンや家具家電が完備されたレジデンスホテル

全175室は食器や調理器具が備えられたフルキッチンをはじめ、家具家電が完備されたサービスアパートメントタイプの客室で構成されています。

横浜ベイホテル東急

横浜ベイホテル東急

スタート地点の横浜ランドマークタワーへ徒歩約3分。

ゴール地点のパシフィコ横浜臨港パークからは徒歩約3分。

みなとみらい線「みなとみらい駅」徒歩約1分。JR・地下鉄桜木町駅徒歩10分。

シンプルで落ち着いたインテリアにバルコニーを擁するお部屋も多く、海風を感じながら目の前に大観覧車の素晴らしい夜景を楽しめる。

三井ガーデンホテル横浜みなとみらいプレミア

三井ガーデンホテル横浜みなとみらいプレミア

スタート地点の横浜ランドマークタワーへ徒歩約2分。

ゴール地点のパシフィコ横浜臨港パークからは徒歩約7分。

みなとみらい線「みなとみらい駅」 5番出口から徒歩約約5分、JR桜木町駅から徒歩約10分。

横浜コネクトスクエアの20Fに設けたロビーの先に、ラウンジやスカイプール、さらに上階にはゆとりの客室が広がります。

ニューオータニイン横浜プレミアム

ニューオータニイン横浜プレミアム

スタート地点の横浜ランドマークタワーへ徒歩約3分。

JR桜木町駅から徒歩約1分。「みなとみらい駅」からは徒歩約7分。

海側客室 からの眺望は、クチコミで絶賛の声が絶えない、横浜一の美しい感動夜景。

街側は空気が澄んでいれば富士山が見られます。

横浜桜木町ワシントンホテル

横浜桜木町ワシントンホテル

スタート地点の横浜ランドマークタワーへ徒歩約5分。

JR桜木町駅から徒歩約1分、地下鉄「桜木町駅」北1口から徒歩約2分、みなとみらい線「馬車道駅」からは徒歩約3分。

みなとみらいの観光・ビジネスには絶好のロケーション。

横浜の夜景の見える客室はオススメです。


横浜マラソンゴール地点に近いホテル

ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜

ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜はゴール地点のパシフィコ横浜臨港パークのすぐそば。

スタート地点の横浜ランドマークタワーへも徒歩徒歩約12分です。

【最大24時間ステイ】カハラ横浜を堪能する!遅めのチェックインで17時までロングステイ ~素泊まり~
チェックイン 17:00~ チェックアウト ~17:00

※プランの多い場合は2ページ目以降に掲載されている場合があり

※施設の都合で販売しなくなる場合あり
※予約サイトでプラン名が異なる場合あり

横浜ベイホテル東急

ゴール地点のパシフィコ横浜臨港パークから徒歩約3分。

スタート地点の横浜ランドマークタワーへは徒歩約3分。

三井ガーデンホテル横浜みなとみらいプレミア

ゴール地点のパシフィコ横浜臨港パークから徒歩約7分。

スタート地点の横浜ランドマークタワーへは徒歩約2分。

京急 EXホテル みなとみらい横浜

京急 EXホテル みなとみらい横浜

ゴール地点のパシフィコ横浜臨港パークから徒歩約8分。

みなとみらい線「新高島駅」4番出口から徒歩約1分、各線「横浜駅」からは徒歩約8分。

2024年6月24日開業の地上130mの空に浮かぶ寛ぎの空間です。

横浜ベイブリッジを正面に、煌めく夜景が堪能できるレストランや、遠く富士山を臨む露天風呂が自慢。

ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル

ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル

パシフィコ横浜内に位置しているから、ゴール地点のパシフィコ横浜臨港パークから徒歩約3分。

みなとみらい線「みなとみらい駅」下車、徒歩約5分。

海に浮かぶ帆船を模した外観は横浜のシンボルかも。

館内の至る所から眺められる港の景色が魅力で隣接する海辺の公園で散策もおすすめ。

横浜東急REIホテル

横浜東急REIホテル

ゴール地点のパシフィコ横浜臨港パークから徒歩約10分。

みなとみらい線「新高島駅」1番・2番出口より徒歩約2分、横浜駅東口より徒歩約10分。

横浜東急REIホテルのコンセプトは「WARP(ワープ)」

ホテル内の多彩な空間を「ワープ」しているかのような感覚が味わえます。


横浜マラソン ホテル まとめ

どうでしたか。横浜マラソンの宿泊におすすめなホテル。

スタート地点の横浜ランドマークタワー前へ向かう前にチェックアウトしてもいいんだけど、レイトチェックアウトのプランを利用すれば、

横浜マラソンが終わってから、シャワーで汗を流したり大浴場で大阪マラソンの疲れを癒してから、ゆっくり帰宅することができます。

シャワーや大浴場の後に夕食を食べてからでもチェックアウトまで余裕があると思います。

ただ、レイトチェックアウトプランは頻繁に出し入れするホテルもあるから、今掲載されていたとしても1週間後には掲載されていないこともあり。

レイトチェックアウトプランが出ているときに「とりあえず」予約しておくことをオススメします。

そして、横浜マラソンのスタート&ゴール地点近くのホテルも参考にしてください。

とにかく、なるべくおすすめのホテルに泊まって宿泊の負担を減らし、横浜マラソンの完走を目指しましょう!!

あわせて読みたい
横浜20時レイトチェックアウト 何と24時や17時,14時,13時,12時 横浜翌日20時レイトチェックアウトで横浜を満喫!何と24時や17時,14時,13時,12時のホテル 旅行先では夜更かしをしがちだから、翌日のチェックアウトが遅いホテルはめっ...
あわせて読みたい
横浜アーリーチェックイン 9時, 11時, 12時, 13時のホテル 横浜で 9時、11時、12時、13時からチェックインできるホテル 「 横浜 アーリーチェックイン 」 横浜に到着したら早くチェックインしたいですよね。 そんな願いを叶えてく...
あわせて読みたい
横浜30時間以上滞在ホテル&24時間以上のロングステイホテルも 横浜30時間以上の滞在ホテル&24時間以上のロングステイホテル。合わせて評価の良いホテルをピックアップ。 ホテルで24時間以上滞在できるのは非常に有難い。 でも24時...

情報提供:楽天トラベル・じゃらん・一休.com

当サイトからのリンクやバナーなどで移動したサイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。また当サイトのコンテンツ・情報について、できる限り正確な情報を提供するように努めていますが、正確性や安全性を保証するものではありません。当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

旅行におすすめ

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次