MENU
カテゴリー

京都【鴨川納涼2025】8/2~8/3 鴨川河川敷で七夕イベント

鴨川納涼 / 京都観光旅行ガイド
EXETIME(エグゼタイム)
目次

鴨川納涼2025

「京の七夕」は京都の夏の比較的新しいイベント。

8月は旧暦の7月にあたることから、京都ならではの現代版・七夕まつりとして、「祈り」や「願い」をテーマに「京の七夕」を開催。

京都各地でそれぞれ特色のある「京の七夕」イベントが開催 (イベントによって開催時期が異なる)。

京都の鴨川河川敷では「美しい鴨川」を未来へ受け継ぐ催しが行われます。LEDで灯りをともす風鈴灯や、短冊に願い事を書く、願い事コーナーで七夕気分が盛り上がる。

河川美化についてや京都の風情を醸し出す友禅流しファンタジーなども実施されます。

詳細は、鴨川納涼2025Web

日時2025年8月2日~8月3日
場所鴨川西側河川敷の三条大橋~四条大橋の間
時間8月2日 17:00~21:00
8月3日 17:00~20:00
料金散策自由
問合鴨川納涼実行委員会(事務局:京都府、公益社団法人 京都府観光連盟)
075-411-9990(平日8:30~17:15)

鴨川 アクセス

鴨川納涼の地図

【三条大橋西詰へ】
京阪「三条駅」下車6番出入口から徒歩約1分
地下鉄「京都市役所前駅」下車1番出入口から徒歩約5分

【四条大橋西詰へ】
阪急「京都河原町」下車、1A出入口から徒歩約30秒
京阪「祇園四条駅」下車4番出入口から徒歩約1分

詳しいアクセスを見る

大阪方面から三条大橋西詰へ

京阪

京阪「淀屋橋駅」・「北浜駅」・「天満橋駅」・「京橋駅」で特急[出町柳 行き] に乗車
⇒京阪「三条駅」下車後、6番出入口から徒歩約1分で三条大橋西詰

JR+地下鉄

JR「大阪駅」で新快速[京都方面 行き] に乗車
JR「京都駅」下車後、京都市営地下鉄 烏丸線「京都駅」で、国際会館行きに乗車
⇒「烏丸御池駅」下車、東西線へ乗換、 [びわ湖浜大津 行き] or[六地蔵 行き] に乗車
⇒「京都市役所前駅」下車1番出入口から徒歩約5分で三条大橋西詰

大阪方面から四条大橋西詰へ

阪急

阪急「大阪梅田駅」で特急[京都河原町 行き] に乗車
⇒終点の「京都河原町駅」下車後、1A出入口から徒歩約30秒で四条大橋西詰

京阪

京阪「淀屋橋駅」・「北浜駅」・「天満橋駅」・「京橋駅」で特急[出町柳 行き] に乗車
⇒京阪「祇園四条駅」下車後、4番出入口から徒歩約1分で四条大橋西詰

JR+京阪

JR「大阪駅」で新快速[京都方面 行き] に乗車
⇒「京都駅」下車後、JR奈良線に乗車(JR京都駅が始発)
⇒ひと駅目の「東福寺駅」下車後、京阪本線に乗換、 [出町柳 行き] に乗車
⇒京阪「祇園四条駅」下車後、4番出入口から徒歩約1分で四条大橋西詰

京都駅から三条大橋西詰へ

地下鉄

京都市営地下鉄 烏丸線「京都駅」で、国際会館行きに乗車
⇒「烏丸御池駅」下車、東西線へ乗換、 [びわ湖浜大津 行き] or[六地蔵 行き] に乗車
⇒「京都市役所前駅」下車1番出入口から徒歩約5分で三条大橋西詰

JR+京阪

「JR京都駅」で、JR奈良線に乗車(JR京都駅が始発)
⇒ひと駅目の「東福寺駅」下車後、京阪本線に乗換、 [出町柳 行き] に乗車
⇒京阪「三条駅」下車後、6番出入口から徒歩約1分で三条大橋西詰

京都駅から四条大橋西詰へ

地下鉄

京都市営地下鉄 烏丸線「京都駅」で、国際会館行きに乗車
⇒「四条駅」下車、阪急京都線へ乗換、 [京都河原町 行き] に乗車
⇒「京都河原町駅」下車後、1A出入口から徒歩約30秒で四条大橋西詰

JR+京阪

「JR京都駅」で、JR奈良線に乗車(JR京都駅が始発)
⇒ひと駅目の「東福寺駅」下車後、京阪本線に乗換、 [出町柳 行き] に乗車
⇒京阪「祇園四条駅」下車後、4番出入口から徒歩約1分で四条大橋西詰

四条河原町から

四条河原町交差点から徒歩約4分で四条大橋西詰

当サイトからのリンクやバナーなどで移動したサイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。また当サイトのコンテンツ・情報について、できる限り正確な情報を提供するように努めていますが、正確性や安全性を保証するものではありません。当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

旅行におすすめ

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次