JR+宿泊【かにツアー】どこが安い?旅行会社3社、OTAを比較。おすすめはこの会社。
JR+宿泊のカニツアーを利用したいけど、どこが一番安いのか?を知りたい人。
旅行会社3社、OTAを比較した結果、JR+宿泊のカニツアーを安い&お得に旅行をするなら、旅行会社の【JTB】
なぜ、JR+宿泊のカニツアーでJTBが安い&お得なのかは以下を参照してください。
JR+宿泊のカニツアー どこが安い?
JTB・近畿日本ツーリスト・日本旅行 3社の大阪発の「JR+宿泊のカニツアー」を比較。
JR+宿泊のカニツアーで安い&お得に旅行へ行きたい⇒旅行会社のJTB
JTB・近畿日本ツーリスト・日本旅行の3社共に同じ客室&プランを出している城崎の「西村屋ホテル招月庭」で、同じ人数・日付で料金を比較しました。
【JTB】
※プラン名には記載されていないけど「黒毛和牛鉄板焼き」あり
※食事場所はダイニング又は広間又は部屋(選択不可)

【近畿日本ツーリスト】

【日本旅行】
※夕食は部屋食

JTB<近畿日本ツーリスト<日本旅行
JR+宿泊のカニツアーで、一番安かったJTBは93,600円。一番高かった日本旅行は109,700。
JTBと日本旅行のJR+宿泊のカニツアーを比較すると16,100円も安さが違います。※シーズンや施設等で料金は変化
※ただしJTBは食事場所は選べないけど、日本旅行のプランは部屋食
JR+宿泊のカニツアーで安い&お得に旅行へ行きたいのなら、旅行会社のJTB。
旅行会社3社の比較
上でも、JTBのJR+宿泊のカニツアー料金が一番安いけど、食事場所は選択できません。日本旅行は同じプランでも部屋食。その代わり料金が高い。
同じ旅館でも旅行会社によって微妙にJR+宿泊のカニツアープラン内容が違う場合があり。
20年以上京都・大阪で観光関係の仕事をしている経験からしたら、地方の旅館はJTBのプランが充実している傾向があると思います。
大阪や京都などの都市部のホテル・旅館では、旅行会社より日本&海外のOTA(楽天・じゃらん・Booking.com・Agodaなど)が圧倒的に優勢。
でも日本海側などの地方へ行くと、まだまだ旅行会社の販売力に頼っている宿泊施設が多い。
中でもJTBの送客能力は旅行会社の中でもダントツだから、プラン内容等にも反映している可能性が高いですね。
旅行会社3社と楽天トラベル・じゃらんの比較
城崎の「西村屋ホテル招月庭」は、楽天トラベル・じゃらんへは大阪発のJR+宿泊のカニツアープランを出していなかったから、「川口屋城崎リバーサイドホテル」で同条件にて比較しました。
結論から言うと、JR+宿泊のカニツアーは、JTBが一番安い。
【JTB】

【近畿日本ツーリスト】

【楽天トラベル】

【じゃらん】

【日本旅行】
日本旅行は、和室10畳の部屋が出ておらず「12畳+ツインベッド」の広い客室のプラン。そのため、上の4つに比べて料金が高め。

楽天トラベル・じゃらんは日本旅行の「赤い風船」というJR+宿泊パックを利用しているから、日本旅行と同程度か安くなることは期待できません。
ただし、楽天トラベル・じゃらんを利用するメリットはポイントが貯まることと、貯めていたポイントを使える事。
・ポイント20倍プラン等で旅行会社のJR+宿パック料金との差額を埋めることができる
・どうしてもポイントを貯めたい&貯めたポイントを使いたい
JR+宿泊のカニツアーは消費金額が大きいから、ポイント20倍のプラン等を利用すればめちゃくちゃポイントが増える可能性はあります。
旅行会社のJR+宿泊のカニツアー料金との差額を埋めることがあるかも。
例えば楽天トラベルで、
JR+宿泊のカニツアー料金が5万円×2人で、もしポイント20倍の宿泊プランがあれば、20,000ポイントになる。(100円で1ポイント:1000ポイント×20倍)

楽天市場等で2万円分の買い物ができる。



これはデカい!!
楽天とじゃらん JR+宿泊パックの比較
料金的にはどちらも似たり寄ったり。ほぼ一緒。
両社とも日本旅行のJR列車+宿パックの「赤い風船」を利用しているから (^^)
要は楽天トラベル
楽天ポイントはショッピングやその他でも利用できるけど、じゃらんポイントは主にじゃらんの宿泊での利用。
楽天カードを持っていたり、貯まったポイントの使い道を考えると楽天トラベルでポイントを貯めるほうが有利だと思います。



私は楽天カードを持っているから、もし利用するなら楽天トラベル。
JR+宿泊パックパック どこが安い まとめ
JR+宿泊のカニツアーを安い&お得に利用したいのなら、おすすめは「JTB」。
その後、近畿日本ツーリスト・⇒日本旅行の順番に料金をチェックしましょう。
料金ではなくてポイント優先のおすすめは、楽天トラベル
貯めたポイントをどこで使えるのか、ポイント20倍プラン等があるかないかの違いです。
またJR+宿泊のカニツアーは、一度でJR+旅館の予約が取れるのもメリットのひとつ。
JR+宿泊のカニツアーのパックを利用して旅行するときの参考にしてもらえれば幸いです。
情報提供:JTB・近畿日本ツーリスト・日本旅行・楽天トラベル・じゃらんパック
コメント