「三室戸寺」は京都だけではなく関西でも指折りの紫陽花の名所。
マイナスイオン溢れる杉木立に囲まれた庭園に紫陽花が咲き誇る。
その三室戸寺のあじさい園でライトアップが開催されます。
目次
三室戸寺 あじさい園のライトアップ
時 | 2025年6月7日~6月22日の間の土・日曜日のみ |
時間 | 19:00~21:00受付終了(20:30受付終了) |
拝観料 | 大人1,000円、小人500円 |
連絡先 | 0774-21-2067 三室戸寺 |
紫陽花が約10,000株植えられている三室戸寺のあじさい園が幻想的にライトアップ。 ・昼夜入替制 ・御朱印の授与なし ・ライトアップ時の拝観は、あじさい庭園のみ(本堂立ち入り不可) |
あわせて読みたい


三室戸寺 あじさい 紫陽花と蓮が楽しめるお寺
「 三室戸寺 あじさい 2021 」 「三室戸寺」は京都でも指折りの紫陽花の名所です。 駅から少し歩かないといけないけど, それだけの価値はあります。 2021年は, 梅雨...
三室戸寺について
紫陽花の名所としてだけではなく、※西国十番の札所としても知られています。
約1200年前、光仁天皇の命令によって創建。
三室戸寺の奥にある岩渕から出現されたとされる千手観世音菩薩を本尊としています。
※近畿2府4県と岐阜県に点在する33か所の観音信仰の霊場の総称で、日本で最も歴史がある巡礼行。
三室戸寺 アクセス
・京阪「三室戸駅」から徒歩約18分
駅の改札を出て左折。線路を渡って山側へ。そのまま真直ぐ歩いていき、左手にあるセブンイレブン宇治三室戸店を過ぎて、次の三叉路を左へ。後は真直ぐ行くと三室戸寺前の駐車場へ着きます。
コメント