MENU
カテゴリー

【京都紅葉シーズン】叡山電鉄,鞍馬,貴船神社ライトアップめぐり

叡山電鉄・鞍馬・貴船神社ライトアップ / 京都観光旅行ガイド

【京都紅葉シーズン】叡山電鉄・鞍馬・貴船神社ライトアップめぐり

2025年11月24日まで、叡山電鉄・鞍馬・貴船神社でライトアップが行われています。

ちょうど、京都の紅葉時期と重なるから、綺麗な秋のライトアップが楽しめる。

目次

叡山電車「もみじのトンネル」紅葉ライトアップ

叡山電車では毎年、鞍馬線の市原駅~二ノ瀬駅間にある「もみじのトンネル」で紅葉のライトアップを実施。

場所:市原駅~二ノ瀬駅間
時:2025年11月7日~11月24日
時間:運行時間は「もみじのトンネル&ライトアップ」参照
料金:乗車区間に準ずる
連絡:叡山電車 075-781-3305

あわせて読みたい
叡山電鉄【紅葉ライトアップ2025】11/7~11/24 叡山電鉄 紅葉ライトアップ 叡山電鉄は、出町柳駅から鞍馬・八瀬方面へ向かう列車。 その叡山電鉄では毎年秋に、鞍馬線の市原駅~二ノ瀬駅間にある「もみじのトンネル」...

叡山電鉄「出町柳駅」へのアクセス

詳しいアクセスを見る

大阪方面から

京阪

京阪「淀屋橋駅」・「北浜駅」・「天満橋駅」・「京橋駅」で特急[出町柳 行き] に乗車
⇒終点の「出町柳駅」下車後、叡山電鉄に乗換(出町柳駅が始発)

JR+京阪

JR「大阪駅」で新快速[京都方面 行き] に乗車
⇒「京都駅」下車後、JR奈良線に乗換(JR京都駅が始発)
⇒ひと駅目の「東福寺駅」下車後、京阪本線に乗換、 [出町柳 行き] に乗車
⇒終点の「出町柳駅」下車後、叡山電鉄に乗換(出町柳駅が始発)

阪急+京阪

阪急「大阪梅田駅」で特急[京都河原町 行き] に乗車
⇒終点の「京都河原町駅」下車後、1A・1B出入口から徒歩約2分の京阪へ
⇒京阪「祇園四条駅」で[出町柳 行き] に乗車
⇒終点の「出町柳駅」下車後、叡山電鉄に乗換(出町柳駅が始発)

四条河原町 (京阪「祇園四条駅」) から

京阪

京阪「祇園四条駅」で[出町柳 行き] に乗車
⇒終点の「出町柳駅」下車後、叡山電鉄に乗換(出町柳駅が始発)

JR京都駅からの一例

JR+京阪

「JR京都駅」で、JR奈良線に乗車(JR京都駅が始発)
⇒ひと駅目の「東福寺駅」下車後、京阪本線に乗換、 [出町柳 行き] に乗車
⇒終点の「出町柳駅」下車後、叡山電鉄に乗換(出町柳駅が始発)


鞍馬ライトアップ「天狗の小径」

「本当の京都の静寂を」がコンセプトに行われる幻想的なライトアップイベント。

場所:叡山電車「鞍馬駅」や鞍馬寺の仁王門付近、くらま温泉辺りのエリア
時:2025年11月1日~11月24日
時間:夕刻~21:00頃
料金:無料
鞍馬ライトアップ 「天狗の小径」Web

あわせて読みたい
鞍馬ライトアップ「天狗の小径」11/1~11/24 鞍馬ライトアップ「天狗の小径」 鞍馬ライトアップ「天狗の小径」が行われるのは京都市の北部にある鞍馬山の麓。 叡山電車「鞍馬駅」や鞍馬寺の仁王門付近、くらま温泉...

貴船神社 紅葉ライトアップ

紅葉の時期に合わせて貴船神社でライトアップが開催。昼間とは違う幻想的な雰囲気の中で貴船神社にお詣りすることができる。

場所:貴船神社
時:2025年11月7日~11月24日
時間:日没から20:30頃まで ※授与所は9:00~20:00
料金:無料
連絡:075-741-2016

あわせて読みたい
【貴船神社 紅葉ライトアップ2025】11/7~11/24 京都市の北部、自然豊かな貴船にあるのが貴船神社。 その貴船神社で「貴船神社紅葉ライトアップ」が行われます。 貴船神社 紅葉ライトアップ 紅葉の時期に合わせて貴船...
ブランド牛(和牛・国産牛)をお取り寄せ!牛肉専門の通販サイト【おろちょく】

叡山電鉄・鞍馬・貴船神社でライトアップの回り方

当サイトからのリンクやバナーなどで移動したサイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。また当サイトのコンテンツ・情報について、できる限り正確な情報を提供するように努めていますが、正確性や安全性を保証するものではありません。当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

旅行におすすめ

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次