MENU
カテゴリー

京都 2024年12月現在の夜間拝観・ライトアップ・夜観光情報

京都 12月ライトアップ情報 2024 / 京都観光旅行ガイド

11月から始まった夜間拝観やライトアップは12月も継続。

また、クリスマス関連のライトアップも開催。華やかな雰囲気を演出します。

今回は京都で2024年12月現在に行われている夜間拝観・ライトアップ・夜観光情報をお届けします。

目次

2024年12月 夜間拝観・ライトアップ・夜観光

永観堂 ライトアップ&夜間特別拝観

京都の紅葉の名所「永観堂」のライトアップ・夜間特別拝観。

永観堂の美しい紅葉が幻想的にライトアップされる。

場所:永観堂 
時:~2024年12月1日(日)
時間:17:30~20:30(受付終了)21:00(消灯閉門)
料金:中学生以上 700円
連絡:075-761-0007

平等院 夜間特別拝観 瑞光照歓ー錦秋のあかりー

ライトアップされた鳳凰堂や紅葉が阿字池(鳳凰堂の前の池)に映る様子はまさに「極楽浄土」。

場所:平等院
時:~2024年12月1日(日)期間中の土・日
時間:18:00~20:30(20:00受付終了)
料金:大人1,500円、小中高生1,000円
連絡:0774-21-2861

知恩院 ライトアップ&夜間特別拝観

庭園「友禅苑」、日本最大級の木造二重門「三門」、女坂などがライトアップされる。

場所:知恩院 
時:~2024年12月1日(日)
時間:17:30~21:30(受付21:00まで)
料金:大人800円、小人400円(小中学生)
連絡:075-531-2111

金戒光明寺 秋の特別公開・夜間拝観

「紫雲(しうん)の庭」の水面に映るライトアップされた紅葉は必見。御用達職人or庭園コンシェルジュ案内付きで30分早く入場できるプレミアム拝観プランもあり(HPより要予約)

※御影堂で、琴や篠笛などの邦楽生演奏を毎日3回実施。
開始時刻 17:45~、18:30~、19:30~

場所:金戒光明寺
時:~2024年12月8日(日)
時間:17:30~20:30(20:00受付終了)
料金:御影堂・大方丈・庭園:大人 1,000円、小学生 500円 
連絡:特別公開に関する問合:京都コネクト075-203-2940、金戒光明寺: 075-771-2204

プレミアム拝観プラン:個人のみ・事前予約要:大人 2,000円、小学生 1,500円

東寺境内ライトアップ 金堂・講堂・立体曼荼羅夜間特別拝観

光と闇と紅葉が織り成す圧倒的な美しさ。五重塔周辺が紅葉に染まり、瓢箪池に映りこむ様は必見。200本もの紅葉や金堂(国宝)、講堂(重文)が幻想的に照らし出される。

場所:東寺
時:~2024年12月8日(日)
時間:18:00~21:30(拝観受付21:00まで)
料金:大人1,000円、中学生以下500円
連絡:075-691-3325

NAKED meets 二条城 2024 秋の豊穣祭

プロジェクションマッピングや光の演出で彩られた夜の二条城を楽しめるイベント。

場所:二条城
時:~2024年12月8日(日)
時間:18:00~22:00 (最終入場:21:00)
料金:料金詳細⇒https://event.naked.works/nijojo/autumn/ja/#tickets
連絡:NAKED meets 二条城 運営事務局 050-1750-3979 ※受付日時:2024年10月25日(金)〜12月8日(日) 月~土曜18:00~22:00/日曜・祝日11:00~22:00

仁和寺 雲海ライトアップ

雲海に浮かぶ国宝金堂や紅葉が幻想的な雰囲気を作り出す。

【仁和寺 夜間拝観・ライトアップ】

場所:仁和寺
時:〜2024年12月8日(日)の金・土・日・月・祝日開催
時間:18:30〜21:00(受付:18:00~20:30)
料金:大人2800円、高校生以下無料
連絡:075-461-1155

※但し、11月1日(金)、2日(土)、15日(金)・30日(土)・12月1日(日)を除く
※法要等の調整によって、急遽開催不可になることもあり

高台寺 秋の夜間特別拝観ライトアップ

場所:高台寺
時:~2024年12月15日(日)
時間:17:00~21:30(受付終了)22:00閉門
料金:大人600円、中高生250円
連絡:075-561-9966

北政所ねね様400年遠忌 圓徳院特別展と夜間特別拝観

場所:圓徳院
時:~2024年12月15日(日) ※12月13日(金)・14日(土)は休み
時間:日没~21:30
料金:大人500円、中高生200円
連絡:075-525-0101

嵯峨野トロッコ列車 秋のライトアップ

ライトアップした紅葉をトロッコ列車から楽しむイベント。保津川渓谷の幻想的な風景を楽しめる。

場所:ライトアップはトロッコ嵐山駅~トロッコ亀岡駅間
時:~2024年12月29日(日)
時間:16:30~最終列車まで
料金:運賃(片道):大人880円
連絡:075-861-7444 嵯峨野トロッコ列車HP

NAKED光の神苑 平安神宮

プロジェクションマッピングや、スモークとライトアップを駆使したライトアップイベント。

場所:平安神宮の東神苑・中神苑
時:2024年12月13日(金)〜2025年1月13日(月・祝) ※2024年12月31日(火)~2025年1月5日(日)を除く
時間:17:30〜21:30(最終入場20:50)
料金:料金詳細⇒https://yoru-mo-de.naked.works/heian-jingu/ja/
連絡:NAKED光の神苑 平安神宮 運営事務局 050-1753-8743 ※受付日時:2024年12月13日(金)〜2025年1月13日(月) 月~土曜18:00~22:00/日曜・祝日11:00~22:00

Nidec Kyoto Tower Christmas 2024

京都駅前にあるシンボルタワー。クリスマスにはいつもと違うカラーでライトアップされる。

場所:Nidec Kyoto Tower
時:2024年12月1日(日)~12月25日(水) ※カラーライトアップは12月24日(火)・25日(水)
時間:日没~24時
料金:無料 ※展望室内への入場は有料
連絡:日没~24時

京都駅ビル グラフィカルイルミネーションPlus

京都駅ビルの大階段で行われるイルミネーション。季節ごとに異なったバージョンで楽しませてくれる。

2024年12月1日(日)~12月25日(水)はxmasバージョン。

場所:京都駅ビルの大階段
時:2024年10月1日~2025年3月31日
時間:15時~22時 ※放映時間は時期によって異なる 
料金:無料
連絡:京都駅ビル グラフィカルイルミネーションPlus


京都 12月ライトアップ情報 2024 まとめ

どうでしたか。京都で12月現在に行われている夜間拝観・ライトアップや夜観光。

12月も前半は紅葉がまだ残っているから名残のライトアップが楽しめる。

そして紅葉が終われば、クリスマス・年末の雰囲気の中でライトアップが楽しめます。

【京都観光情報】

当サイトのコンテンツ・情報について, できる限り正確な情報を提供するように努めていますが、正確性や安全性を保証するものではありません。情報が古くなっていることもあります。また、予告なく変更されることもあります。当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次