京都 観光・旅行
「 京都 観光・旅行 」
京都での日常や観光・旅行関連で、ちょっと気になった事をアップしていこうと思います。
目次
ど根性「松」

すでにTV等で紹介されているかもしれませんが。
鴨川デルタの高野川に架かる橋。
北側の歩道を駅の方へ歩いていると、橋の下から松の枝が伸びていました。

下の高野川沿いの道から松の木が伸びているのかな?
欄干から乗り出して見てみると・・・、

なんと松の木が石製の橋の隙間から伸びているではありませんか!
ど根性にも程がある!
大根は話題になったことはありますが、まさか「松」もやるとは!

ここまで大きく成長したのも貴重ですが、この先もっと大きくなると、重さと、風当りが強くなって根っこ辺りから取れてしまわないか心配。
三条大橋西詰の桜

弥次さん喜多さん像のすぐ隣。早咲きの桜がほぼ満開です。

ここ2・3日は寒い日が続いてますが、早くも楽しませてくれています。

もうすぐ待ちに待った桜の季節。
今年は冬が暖かかったので、ソメイヨシノの開花も例年より早めの開花予想です。
コメント