2019年10月 京都イベント情報
「 2019年10月 京都イベント情報 」
京都では毎年、 10月にはたくさんの祭りが開催されますが、 去年2018年は、9月に上陸した台風21号の影響により、 由岐神社の神幸祭 ・ 鞍馬の火祭並びに神輿渡御が中止になってしまったり、 多くの神社仏閣でも被害がありました。
2017年は、 時代祭が台風で中止になってしまいました。 2019年は何事もなく、 全ての祭が執り行われるのを願うばかりです。
※令和元年10月22日は皇居にて「即位礼正殿の儀」が斎行されるため、令和元年の時代祭は、10月26日開催。22日ではありません。
イベント情報
10 / 1 ~ 10/ 5 瑞饋祭
所在地 : 京都府 京都市 上京区 馬喰町
電話 : 0 7 5 - 4 6 1 - 0 0 0 5
京都の秋祭りの先陣を切って行われる。 祭の名称は、 期間中御旅所に奉安される「 ずいき御輿 」に由来し、 その歴史は室町時代にさかのぼる。
10 / 11 ~ 10/ 14 秋季金比羅大祭
所在地 : 京都府 京都市 東山区 下弁天町70
電話 : 0 7 5 - 5 6 1 - 5 1 2 7
安井金比羅宮の一年で最も重要な例祭。 子供みこしと花車の渡御が巡航。
10 / 12 ~ 10 / 14 壬生狂言
所在地 : 京都府 京都市 中京区 坊城仏光寺北入る
電話 : 0 7 5 - 8 4 1 - 3 3 8 1
鎌倉時代の円覚上人 ( 1223 ~ 1311 )が始めたもので、 群衆を前にして身ぶり手ぶりのパントマイム ( 無言劇 ) で仏の教えを説こうとしたのが、 壬生狂言の始まりと伝えられてる。
10 / 14 粟田神社 神幸祭
所在地 : 京都府 京都市 東山区 粟田口 鍛冶町1
電話 : 0 7 5 - 5 5 1 - 3 1 5 4
1000年余りの昔の長保元年( 1001年 )に、 今の八坂神社に神の使いが降臨し、「 粟田神社に神幸せよ 」 と告げたことが始まり。 巡航する剣鉾は祇園祭の山鉾の原形といわれている。
10 / 22 鞍馬の火祭
所在地 : 京都府 京都市 左京区 鞍馬本町1 073番地
電話 : 0 7 5 - 7 4 1 - 1 6 7 0
平安時代中期、 朱雀天皇が御所に祀っていた由岐明神を、 鞍馬に遷宮したときの松明行列を見た鞍馬の住民が、 由岐明神の霊験と儀式を後世に残そうと始まったのが、 鞍馬の火祭といわれている。
10 / 26 時代祭
所在地 : 京都府 京都市 左京区 岡崎西天王町 97
電話 : 0 7 5 - 7 6 1 - 0 2 2 1
※令和元年10月22日は皇居にて「即位礼正殿の儀」が斎行されるため、令和元年の時代祭は、10月26日開催。22日ではありません。
平安神宮の創建と平安遷都1100年祭を奉祝する行事として、 明治28年に始まった。 京市民組織「 平安講社 」によって運営され、 明治維新時代、 江戸時代、 安土桃山時代、 室町時代、 吉野時代、 鎌倉時代、 藤原時代、 延暦時代などの行列に分かれる。 総勢で約2000名の人々が参加する一大行列。
※ 日時、 内容は予告なく変更されることがありますので、 必ず主催者等にご確認ください。 万が一、 日付等が間違っていたとしても、 責任は負いかねます。 予めご了承ください。
コメント