2021 京都 桜– tag –
-
竹中稲荷社 桜 2021 沸き立つ桜と鳥居の風景
「 竹中稲荷社 桜 」 真如堂 ・ 金戒光明寺と観に行って, 想像を遥かに越える桜だったから, もしやと思い, ダメ元で, 竹中稲荷社へも行ってみました。 自転車で, 再び, ... -
金戒光明寺 桜 2021 初めてだけど、めっちゃ綺麗!
「 金戒光明寺 桜 2021 」 平安神宮の北東にある真如堂の桜が想像以上に良かった。 じっくり桜を堪能した後で, 真如堂の裏手から自然な流れで光明寺へ。 桜は初めてだけど... -
真如堂 桜 吒枳尼天も忘れずに!!
「 真如堂 桜 」 平安神宮の紅枝垂桜を観た後に, 何処へ行こうか考えていた。 そんなに離れていない宗忠神社へ。 参道の階段は,桜がめっちゃ綺麗だから。 すぐ近くの真如堂... -
平安神宮 桜 2021 紅枝垂桜が彩る神苑。
「 平安神宮 桜 2021 」 今までは, 観光客が多いため, 敬遠していた桜の平安神宮。 新型コロナの影響で京都へ来る人が少なくなってきていることもあって, 2020年, 初めて... -
妙蓮寺 桜 2021
「 妙蓮寺 桜 2021 」 主君の仇を討つために, 赤穂藩の家臣大石内蔵助ら 四十七人が, 吉良邸に討ち入り吉良上野介を打ち取ったけど, 罪により切腹。 ほとんどの人が知っ... -
妙顕寺 2021 満開の染井吉野は、大満足。
「 妙顕寺 2021 」 西軍と東軍に別れて, 京の都の全土を巻き込み10年以上も続いた応仁の乱。 西軍の総大将は,山名宗全。 一方東軍の総大将は, 細川勝元。 その細川勝元の広... -
本法寺 桜 2021 上品な桜の配置が印象的
「 本法寺 桜 2021 」 小川通を北上し寺之内通を過ぎると, それまでの空気が一変。 道路は石畳風の舗装に変わり, 京都らしい雰囲気に。 そして, 小川通寺之内上ルの東側に... -
上賀茂神社 桜 2021 樹齢150年以上の御所桜
「 上賀茂神社 桜 2021 」 下鴨神社の西にある葵橋辺りから3km以上も続く賀茂川沿いの桜並木。 その桜並木がそろそろ終わりを迎える御園橋のすぐ東にあるのが, 世界遺産...