「 宮川町通 」
京阪 「 祇園四条駅 」 1番出口から徒歩約10秒でアクセスできるのが「宮川町通」。
石畳風の京都らしい細い道が南に向かって伸び、道の両側には京都 五花街のひとつ 宮川町。
京都らしい街並みが続きます。
宮川町通とは
宮川町通とは、団栗通と交わるところから、五条通までの約700mの南北の通り (松原通以南は新宮川町通に呼び名が変わる) 。
その名の通り、京都 五花街のひとつ 「宮川町」 を通り抜けています。
2本東には大和大路通が、1本西には川端通が鴨川の流れに沿って通っています。
宮川町通 花見小路通よりオススメ
「京都らしい通り」といえば、まず思い浮かべるのが花見小路通。
今は静かな雰囲気が損なわれ、通りのあちらこちらに禁止事項を表す案内が溢れています。
そして、京阪「祇園四条駅」1番出口から徒歩約10秒。阪急「京都河原町駅」1B 出口からも徒歩約3分というアクセスの良さもオススメの理由。
![宮川町通 / 京都 ブログ ガイド](https://blog.kanko.jp/wp-content/uploads/2020/09/20200925miyagawachodori3.jpg)
宮川町通の北の端。
ここから五条通まで続いています。
![](https://blog.kanko.jp/wp-content/uploads/2017/10/kei-150x150.png)
車が通行禁止で安全なのも嬉しいところかなー。
花見小路通から宮川町通は歩いて3分位。花見小路通へ先に行った後で、宮川町通へ行けばその良さがわかります。
宮川町通 舞妓さんを見かけられるかも ? !
![宮川町通 / 京都 ブログ ガイド](https://blog.kanko.jp/wp-content/uploads/2020/09/20200925miyagawachodori10.jpg)
![宮川町通 / 京都 ブログ ガイド](https://blog.kanko.jp/wp-content/uploads/2020/09/20200925miyagawachodori10.jpg)
舞妓さんは午前はお稽古、午後は3時位まで休みで、それからお化粧をしたり着付けをします。
![](https://blog.kanko.jp/wp-content/uploads/2017/10/kei-150x150.png)
![](https://blog.kanko.jp/wp-content/uploads/2017/10/kei-150x150.png)
![](https://blog.kanko.jp/wp-content/uploads/2017/10/kei-150x150.png)
だから、写真のようにお稽古や休憩時間に外出する普段着の舞妓さんが見かけられるかも。
![](https://blog.kanko.jp/wp-content/uploads/2018/01/20240815where-maiko-300x225.jpg)
![](https://blog.kanko.jp/wp-content/uploads/2018/01/20240815where-maiko-300x225.jpg)
そして、夕方からお座敷へ。
![](https://blog.kanko.jp/wp-content/uploads/2017/10/kei-150x150.png)
![](https://blog.kanko.jp/wp-content/uploads/2017/10/kei-150x150.png)
![](https://blog.kanko.jp/wp-content/uploads/2017/10/kei-150x150.png)
運が良ければ、お座敷へ上る夕方位にバッチリお化粧した舞妓さんを見かけられるかもしれません(^^)
宮川町について
![宮川町通 / 京都 ブログ ガイド](https://blog.kanko.jp/wp-content/uploads/2020/09/20200924miyagawacho.jpg)
![宮川町通 / 京都 ブログ ガイド](https://blog.kanko.jp/wp-content/uploads/2020/09/20200924miyagawacho.jpg)
260年程の歴史があり、当初は遊女が接待したりしていたけど、現在は祇園甲部に次ぐ舞妓の在籍数を誇っています。
毎年4月の16日間「京をどり」 が開催。
宮川町通 アクセス
京阪「祇園四条駅」1番出入口から徒歩約10秒
阪急「京都河原町駅」1B 出口から徒歩約3分
宮川町通 まとめ
京都 五花街でも花見小路通の祇園甲部に次ぐ舞妓の在籍数なのが宮川町。
そして、花見小路通のような人混みを気にすることなく、ゆったり落ち着いて京都らしい街並みを楽しむことが出来ます。
人混みが苦手な人は花見小路通より宮川町通へ行くことを強くオススメします。
![](https://blog.kanko.jp/wp-content/uploads/2017/10/kei-150x150.png)
![](https://blog.kanko.jp/wp-content/uploads/2017/10/kei-150x150.png)
![](https://blog.kanko.jp/wp-content/uploads/2017/10/kei-150x150.png)
運が良ければ、舞妓さんが見られるかも !
コメント