目次
相国寺 春の特別拝観
時 | 2025年3月23日~6月1日 |
時間 | 10:00~16:00 |
拝観料 | 大人1000円、小中高生500円 |
連絡先 | 075-231-0301 相国寺 |
相国寺 春の特別拝観では狩野光信筆による「鳴き龍」がある法堂をはじめ、方丈、開山堂を拝観することができる。 |
相国寺について
室町幕府三代将軍・足利義満によって創建された臨済宗相国寺派の大本山。
※鎌倉時代に選定された格式の高い五つの禅寺。天龍寺・相国寺・建仁寺・東福寺・万寿寺 (まんじゅじ)。京都五山の上に別格寺院の南禅寺があります。
現在は4万坪だけど、創建当時は132万坪(4363636.364㎡)。
なんと甲子園球場(総面積:約38,500m²)のおよそ113個分。(参考:阪神甲子園球場Webサイト)
現在も境内の中を横切っているのは「上立売通」。
歩行者と自転車のみが通行可能で生活道路になっています。
コメント