「 京都 桜 洛東 賀茂川 2019 」
京都家庭裁判所前の葵橋東詰から上賀茂神社近くの御薗橋辺りまで、 賀茂川の左岸 ( 北から見て ) に延々 3km 以上桜並木が続きます。
※ 多少途切れるところもあり ※ 右岸にも桜あり
甲乙つけがたい 「 桜並木 」
桜並木から川面まで距離があり、 賀茂川の方が高野川に比べ、 川幅が広く広々とした心地よい風景が続きます。
ちょうど桜の木の下を通れるので、 桜のトンネルのような状態も楽しめます。
高野川の方は賀茂川に比べ川幅が狭く、 対岸の桜も近く感じるのでちょうど良いスケール感。川面までの距離も近いので、 桜と川に囲まれているような気持ちの良い雰囲気が続きます。
どちらも大好きで素晴らしいんですが、 高野川の ” ちょうど良い感 ” が好き。 賀茂川の ” 広々感 ” もいいけどね。
賀茂川でお気に入りの桜
葵橋東詰から 500m 位遡ると、 左岸 ( 北から見て ) にお気に入りの桜があります。 ( 出雲路橋東詰下った辺り )
地面のすぐ上あたりから上流方面へ向けて、 地を這うように枝が伸びています。
この枝が花をつけた様子が、 まるで龍が雲の上を体を伸ばして泳いでいるように見えるので、 勝手に ” 龍の桜 ” と名付けています (^^)
支えもなく、 あまりにも長く水平方向へ伸びているので、 2018年の台風21号で折れていないか心配でしたが、 無事でほっとしました。
北山通以北
この辺りまで来ると、 観光客も少なく川幅も狭くなり、 高野川のような雰囲気になってくるのでお気に入り。
五山送り火の「 船形 」も迫ってきます。
近くの桜スポット
上賀茂神社
正式には、 賀茂別雷神社 ( かもわけいかづちじんじゃ ) 。 ユネスコ世界遺産に登録されています。 広大な参道の途中に「 斎王桜 」と「 御所桜 」があります。
「 斎王桜 」は優美で華やか。 参道を彩るにふさわしい桜。 花色と満開を迎える時期が違う2本なので、 2度美しさを楽しむことができます。
京都府立植物園
地下鉄「 北山駅 」下車すぐなのでとても便利なロケーション。 桜林では、八重紅枝垂れ桜や染井吉野が楽しめます。
春 ・ 秋はもちろん、 冬以外は色んな花や植物が楽しめます。 冬も温室の中は暖かい(笑) 桜の後は、「 バラ園 」や「 あじさい園 」・「 花しょうぶ園 」がオススメ。
半木の道
半木 ( なからぎ ) の道は、京都府立植物園の西側、 北は北山通から南は北大路通までの約 0.8km にわたる堤防上の遊歩道。
ソメイヨシノではなく、 紅枝垂れ桜メインで、 濃いピンク色の花びらを楽しむことができます。藤棚のように、 空から降ってくるような紅垂れ桜のトンネルを、 賀茂川から吹いてくる心地よい風を感じながら進みましょう。
ちょっと、 寄り道。
賀茂御祖 ( みおや ) 神社 ( 下鴨神社 )
賀茂御祖神社は、 平安時代以前から存在する京都で最も古い神社のひとつ。 通称、 下鴨神社と呼ばれています。 平成六年 ( 1994 ) に世界文化遺産に登録されました。 賀茂別雷神社 (上賀茂神社) と共に「賀茂社」といわれています。 賀茂祭 ( 葵祭 ) で有名。
出町桝形商店街
京阪「 出町柳駅 」から徒歩約2分のところにあるのが、「 出町桝形商店街 」規模は小さいけど、 地元の京都人に支持されている生活に欠かせない商店街。
鴨川デルタ
「 賀茂川 」 と「 高野川 」 が合流して、 ” 鴨川 ” になるところ。
突き出た岬のようになっていて、 三角形の形をしていることから「 鴨川デルタ 」と呼ばれています。 京都市民の憩いの場の一つ。
近くのグルメ
出町ふたば
河原町今出川上ル西側、 出町柳の桝形商店街入口そばにあります。名代 豆餅 ( 180円 )は少し塩気のある丹波黒豆が、 餅の中いっぱいに入っています。そして中身は、 こし餡で上品な甘さを味わうことができます。 評判通り、 美味しいです。
出町ふたば
近くのラーメン屋
鶏そば223
北大路橋東詰から徒歩約4分にあるのが, 「 鶏そば223 」。
メニューは塩ラーメンのみ。 名前がちょっと変わっていて, 「 ミラノの朝日 」と「 フィレンツェの夕日 」。
「 フィレンツェの夕日 」は, 舌の上で, バターのような芳醇なコクが感じられた後に, 塩の味わいが楽しめます。 めっちゃ美味しい ! ! 「 ミラノの朝日 」は, 「 フィレンツェの夕日 」からバターのようなのコクを取ったスープ。
めんや 龍神
北大路橋東詰から徒歩約4分にあるのが, 「 めんや 龍神 」。 新ラーメン街道になりつつある北大路通にあります。
めちゃめちゃ旨い ! ! ! おすすめの店です。 鶏ガラと豚骨を長時間煮込んでいるから, 鶏と豚の旨味を余すところなく楽しめます。 そして, 自家製の中太麺も旨い。
チャーシューも2種類入っていて, 特にバラ先軟骨煮込は, 醤油で味付けした濃厚な味わいで, めっちゃ旨い ! !
いいちょラーメン
北大路橋東詰から徒歩約5分にあるのが, 「 いいちょラーメン 」。
美味しい京都ラーメン ! 後味さっぱり感の代わりに, 濃い味わいが楽しめます。 京都ラーメンの “味しっかりめ” を食べたい人にはオススメ。
そして, 是非一緒に「 焼飯 」をどうぞ。 これまた濃い味付けで, 醤油と挽き肉の香ばしいコラボがたまらない1品。
まとめ
毎年、 高野川の桜並木を見た後で、 自転車で訪れています。
桜並木が途切れてるところもあるけど、 葵橋東詰から御薗橋辺りまで、 4km 以上にわたって桜並木があるので自転車で行くのがオススメ。
北大路 ~ 北山間には「 半木の道 」もあるので、違った雰囲気も楽しめます。
※「 半木の道 」の八重紅枝垂れ桜は、 ソメイヨシノより満開が遅い。
北山通以北になると、 観光客も減少。 五山送り火の「 船形 」など、 京都洛北の風景も楽しめます。
葵橋東詰から御薗橋辺りまで
※ 営業時間 ・ 定休日 ・ 料金等は変更されることがありますので、 店にご確認ください。 万が一、 間違っていたとしても、 責任は負いかねます。 予めご了承ください。
コメント