2019 京都 紅葉– tag –
-
母と子の森 2019 街の喧騒を離れて。
「 母と子の森 2019 」 京都市民の憩いの場、「 京都御所 」。 その北東にある石薬師御門からすぐにあるのが、「 母と子の森 」。 京都迎賓館の北側にあります。 【とにか... -
竹中稲荷社 2019 観光客はほぼ皆無。
「 竹中稲荷社 2019 」 真如堂 の近くにある紅葉の穴場が、 「 竹中稲荷社 」。 真如堂から竹中稲荷社までは、徒歩約5分。 少し坂道を登らないといけないけど、 観... -
赤山禅院 2019 桜と紅葉のコラボレーション
「 赤山禅院 2019 」 洛北の緑深いところ、 比叡山の麓にあるのが、「 赤山禅院 」。 街の喧騒を忘れて神聖な空気漂う境内で紅葉を楽しむことができます。 【赤山禅院 20... -
圓光寺 2019 美しい屏風を思わせる眺め。
「 圓光寺 2019 」 剣豪 宮本武蔵が吉岡一門と決闘した " 一乗寺下り松 " のすぐ東にあるのが、「 圓光寺 」。 それほど大きくないお寺だけど、 印象深い紅葉を楽しむこ... -
二尊院 2019 美しい勅使門越しの紅葉。
「 二尊院 2019 」 常寂光寺から徒歩約5分にあるのが、「 二尊院 」。 嵯峨野の晩秋を感じながら歩いていると、 すぐに到着。 威厳のある門を通して見える紅葉に期待が高... -
常寂光寺 2019 綺麗な紅葉はあの人のおかげ?!
「 常寂光寺 2019 」 百人一首でも詠まれている小倉山。 その山裾に佇むのが「 常寂光寺 」。 境内のいたるところに紅葉が散りばめられ、 さながら浄土のような感のある... -
宝筐院 2019 紅葉のモザイクがお出迎え。
「 宝筐院 2019 」 清凉寺 ( 嵯峨釈迦堂 ) の目と鼻の先にあるのが「 宝筐院 ( ほうきょういん ) 」。 清凉寺 ( 嵯峨釈迦堂 ) の塀の先にあるのが、宝筐院。 近くにある... -
清凉寺 2019 光源氏ゆかりのお寺で紅葉を。
「 清凉寺 2019 」 毎年、 嵯峨野 ・ 嵐山の紅葉は「 清凉寺 」が最初。 それほど多くの楓はないけど、 無料で十分紅葉を楽しめるところが気に入っています。 ※ 弁天堂...
12