京都紅葉モデルコース【嵐山】天龍寺⇒宝厳院⇒嵐山公園の亀山地区展望台⇒渡月橋
「 京都紅葉モデルコース 嵐山 」
京都紅葉スポットの代表格のひとつが嵐山。
今回紹介するのは嵐山の各駅 (嵐電・JR・阪急) からも近いモデルコースの天龍寺⇒宝厳院⇒嵐山公園の亀山地区展望台⇒渡月橋。
11月の下旬辺りに綺麗な紅葉が観られます。
※2024年は10月・11月の気温が高いから色づきは例年より遅めの予想
天龍寺⇒宝厳院⇒展望台⇒渡月橋
2時間~2時間30分あればまわれます。
※阪急「嵐山駅」から来る場合は、渡月橋⇒天龍寺⇒宝厳院⇒嵐山公園の亀山地区展望台の順番になります。
駅近で紅葉を楽しめるのがこの紅葉モデルコースの良いところ。
嵐電「嵐山駅」の前にあるのが天龍寺。
宝厳院は天龍寺のすぐ南にあって、徒歩約2分。
宝厳院から南へ行くとすぐに大堰川。すぐ対岸が紅葉の嵐山。
嵐山の紅葉に見惚れながら、嵐山公園の亀山地区を登って展望台へと行きましょう。
そして、最後は嵐山のシンボルともいえる渡月橋でフィニッシュ!!
嵐山紅葉の見ごろ時期
過去7年間の訪問では、嵐山(常寂光寺)の紅葉の見ごろは11月25日の前後数日間。
※2024年は10月・11月の気温が高いから色づきは例年より遅めの予想
天龍寺
暦応二年 ( 1339 ) 、後醍醐天皇の冥福を祈るために、※夢窓疎石 ( むそうそせき ) を初代住職として足利尊氏によって創建されました。
天龍寺は駅からも近く、たくさんの観光客が来ることが予想できるから、混雑がイヤな人は天龍寺 曹源池庭園の早朝拝観(7時30分~)をオススメします。
期間:2024年11月16日(土)~ 12月1日(日)
高校生以上500円、小中学生300円、未就学児無料
私も天龍寺の早朝拝観に行ったことがあるけど、観光客も少なくゆったり楽しむことができました。
天龍寺の曹源池庭園は、王朝文化の優美さと武家文化の荒々しさを巧みに融合した雄大かつ簡素で迫力のある庭。
朝日に照らされる庭園、曹源池の水面に映る紅葉、そして、秋に色づいた借景の嵐山。
この時、与えられた全てのもので、目の前にある美しい景色を堪能させてもらいました。
次に訪れる宝厳院の拝観開始時間が9時からだから天龍寺の曹源池庭園を7時30分~8時45分位まで楽しみましょう。
宝厳院
宝厳院は特別拝観の期間以外は拝観不可のお寺。
2024年秋の特別拝観期間は、2024年10月5日(土)~12月8日(日)
回遊式山水庭園「獅子吼(ししく)の庭」の紅葉が有名。
拝観時間:午前9時~午後5時閉門
大人700円 小中学生300円
嵐山公園 亀山地区 展望台
低い山全体が公園として整備されており、展望台からは対岸の嵐山や保津峡を一望できる清々しい景色を見ることができます。
展望台は山の上にあるけど、それほどきつい坂などなく、徒歩約10分で到着。
写真は桜の時期の眺めだけど、秋は紅葉が綺麗。
展望台からの眺め ( 春 YouTube)
渡月橋
嵐山といえば「渡月橋」。
緩やかなカーブを描き、木製の欄干が美しい嵐山のシンボル的な橋。
承和三年 ( 836 ) に弘法大師の弟子の道昌 ( どうしょう ) によって大堰川の修築が行われたときに、橋が架けられたのが始まり。
嵐山 アクセス
京都紅葉モデルコース【嵐山】の最初の訪問地の天龍寺南門までは嵐電「嵐山駅」から徒歩約30秒
JR「嵯峨嵐山駅」から徒歩約10分、阪急「嵐山駅」から徒歩約10分。
阪急「嵐山駅」から来る場合は、渡月橋⇒天龍寺⇒宝厳院⇒嵐山公園の亀山地区展望台の順番になります。
京都紅葉モデルコース 嵐山 まとめ
どうでしたか。京都紅葉モデルコース【嵐山】天龍寺⇒宝厳院⇒嵐山公園の亀山地区展望台⇒渡月橋。
駅近で手軽に紅葉が楽しめるモデルコースです。
それだけに多くの観光客が訪れるから、混雑がイヤな人は、天龍寺 曹源池庭園の早朝拝観を利用しましょう。
コメント