MENU
カテゴリー

大阪万博に便利な大阪メトロ中央線沿いの駅に近いおすすめホテル

大阪万博に便利な大阪メトロ中央線沿いの駅に近いおすすめホテル

大阪万博に便利な大阪メトロ中央線沿いの駅に近いおすすめホテル【大阪市20年以上の在住者が教える】 

大阪市に20年以上住んでいる私が詳しく案内します。

大阪万博へのアクセスに便利なおすすめホテルは、ズバリ、大阪メトロ中央線沿いにあるホテル

大阪万博の会場へ行くのにはいくつか方法があるけど、一番近くて便利なのが大阪メトロ中央線。

その大阪メトロ中央線沿いで駅まで8分以内のおすすめホテルを案内します。

大阪万博2025に近くて便利なおすすめなホテルを探す時の手間省きと時間削減に役立ててください。

目次

大阪メトロ中央線について

大阪メトロ中央線は大阪の中心を東西に横断する路線で、南北に走る大阪メトロ各線やJRなどと接続する非常に重要な路線。

大阪を南北に走る地下鉄やJRなどとも連絡しているから、大阪の色々なエリアへアクセスするのにも大変便利です。

大阪万博の最寄り駅の「夢洲駅」は大阪メトロ中央線の西の最終駅。

大阪万博のアクセスでは大阪メトロ中央線が一番早くて便利なんです。

それでは下記で、大阪メトロ中央線にある大阪万博へのアクセスに便利なおすすめホテルを案内していきます。

大阪メトロ中央線「弁天町駅」近くのホテル

大阪万博の最寄り駅大阪メトロ中央線「夢洲駅」までは4駅13分。

大阪万博へのアクセスがめっちゃ良いのが大阪メトロ中央線「弁天町駅」。

大阪万博はもちろん、USJ・海遊館へのアクセスもめちゃめちゃ近い便利なロケーション。

大阪・関西万博2025とUSJ・海遊館を合わせて楽しみたいのなら、大阪メトロ中央線「弁天町駅」周辺のホテルがおすすめ。

大阪メトロ中央線「弁天町駅」は、JR環状線「弁天町駅」と接続しています。

【USJへ 約14分(乗車8分)】
JR環状線「弁天町駅(大阪メトロ弁天町駅と接続)」
⇒西九条(JRゆめ咲線乗換)
⇒ユニバーサルシティ駅 

【海遊館へ 2駅5分】
大阪メトロ中央線「弁天町駅」
⇒大阪メトロ「大阪港駅」

ポルタイン弁天町

ポルタイン弁天町

大阪メトロ中央線「弁天町」駅4番出入口から徒歩約1分、JR大阪環状線「弁天町駅」南口から徒歩1分。

客室は17㎡から34㎡までとゆったり滞在できるハイグレードホテル。

東横INN大阪弁天町

東横INN大阪弁天町

大阪メトロ中央線「弁天町駅」6番出入口・JR大阪環状線南口から徒歩7分。

無料の朝食も嬉しいポイント。

アートホテル大阪ベイタワー

アートホテル大阪ベイタワー

大阪メトロ中央線&JR大阪環状線「弁天町」駅直結約3分。

地上200mから見渡すダイナミックな眺望を堪能できる大阪で有数の夜景の綺麗なホテルです。


大阪メトロ中央線「本町駅」近くのホテル

大阪万博の最寄り駅大阪メトロ中央線「夢洲駅」までは7駅21分。

大阪万博はもちろん、なんばや梅田でのショッピング・グルメやミナミでのナイトライフに絶好のロケーションです。

大阪・関西万博2025とショッピング・グルメ・ナイトライフを合わせて楽しみたいのなら、大阪メトロ中央線「本町駅」周辺のホテルがおすすめ。

大阪メトロ中央線「本町駅」は、ミナミのなんば(御堂筋線利用で2駅3分)やキタの梅田(御堂筋線利用で2駅4分)へ楽々アクセス。

「本町駅」は、東西に走る大阪メトロ中央線と南北の御堂筋線・四つ橋線が接続しています。

【なんばへ 2駅3分】
大阪メトロ御堂筋「本町駅(大阪メトロ中央線本町と接続)」
⇒大阪メトロ御堂筋「なんば駅」

【梅田へ 2駅4分】
大阪メトロ御堂筋「本町駅(大阪メトロ中央線本町と接続)」
⇒大阪メトロ御堂筋「梅田駅」

ホテル ユルリト

ホテル ユルリト

大阪メトロ中央線・御堂筋線・四つ橋線「本町駅」27番出入口から徒歩約2分。

木の『ぬくもり』を感じる新感覚の設えが自慢。

全室キッチン完備でシモンズのベッドを使用しています。

天然温泉 四季彩の湯 スーパーホテルPremier大阪本町駅前

天然温泉 四季彩の湯 スーパーホテルPremier大阪本町駅前

大阪メトロ中央線・御堂筋線・四つ橋線「本町駅」24番出入口すぐの便利なホテル。

四つ橋線「本町駅」からは京セラドーム、インテックス大阪、オリックス劇場、大阪城ホール、フェスティバルホールへも電車で楽々アクセスです。

ホテルの周りにはコンビニ・飲食店がいっぱいあって利便性大!!

翌日20時にレイトチェックアウトできるプランを販売しています。

[プラン]

【朝食付き】20時チェックアウトプラン【曜日限定】☆天然温泉付き
【素泊まり】【曜日限定】20時チェックアウトプラン☆天然温泉付き

29時間滞在可能

※プランの多い場合は2ページ目以降に掲載されている場合があり

※施設の都合で販売しなくなる場合あり
※予約サイトでプラン名が異なる場合あり

大阪エクセルホテル東急

大阪エクセルホテル東急

大阪メトロ中央線・御堂筋線・四つ橋線「本町駅」13番出入口から徒歩約2分。

品質と華やかさを兼ね備えた客室には動画配信対応TV設置、高評価のレストランは眺望も自慢。

ホリデイ・インエクスプレス 大阪シティセンター御堂筋

ホリデイ・インエクスプレス 大阪シティセンター御堂筋

大阪メトロ中央線・御堂筋線・四つ橋線「本町駅」13番出入口から徒歩約3分。

御堂筋に面した好立地で2022年10月リニューアル。

無料の朝食ビュッフェも嬉しいポイント。

アパホテル&リゾート〈御堂筋本町駅タワー〉

アパホテル&リゾート〈御堂筋本町駅タワー〉

大阪メトロ中央線・御堂筋線・四つ橋線「本町駅」18番出入口から直結。

2階に24時間営業コンビニがあるのも嬉しいポイント。

54時間滞在可能なプランを販売しています。早い話、「連泊+レイトチェックアウトプラン」。

大阪に連泊して、通常より遅い夜の19時にレイトチェックアウトしたいときに便利なプランです。

当日13時チェックインも有難い。

大阪・関西万博2025や+アルファの大阪観光を楽しめるプラン!!

[プラン]

【ロングステイ】13時〜3日目19時まで最大54時間滞在可能●清掃不要でエコへも配慮
【ロングステイ】13時〜翌19時まで最大30時間滞在可能

※プランの多い場合は2ページ目以降に掲載されている場合があり

※施設の都合で販売しなくなる場合あり
※予約サイトでプラン名が異なる場合あり

大阪メトロ中央線「堺筋本町駅」近くのホテル

大阪万博の最寄り駅大阪メトロ中央線「夢洲駅」までは8駅22分。

大阪万博2025はもちろん、通天閣・新世界へのアクセスもめちゃめちゃ近い便利なロケーション。

大阪万博2025と通天閣・新世界を合わせて楽しみたいのなら、大阪メトロ中央線「堺筋本町駅」周辺のホテルがおすすめ。※新世界は通天閣周辺エリアの呼び名

「堺筋本町駅」は、東西に走る大阪メトロ中央線と南北の堺筋線が接続しています。

【通天閣・新世界へ 3駅5分】
大阪メトロ堺筋線「堺筋本町駅(大阪メトロ中央線堺筋本町と接続)」
⇒大阪メトロ堺筋線「恵美須町」
⇒大阪メトロ堺筋線「恵美須町」2番出入口から徒歩約2分で通天閣

都シティ 大阪本町

都シティ 大阪本町

大阪メトロ「堺筋本町駅」7番出入口から徒歩約2分。

植物をモチーフにホテル全体に天然木や緑を多用し、穏やかで憩いの場となる空間を提供しています。

ダイワロイネットホテル 大阪堺筋本町 PREMIER

ダイワロイネットホテル 大阪堺筋本町 PREMIER

大阪メトロ堺筋線「堺筋本町駅」12番出入口から徒歩約1分、御堂筋線「本町駅」から徒歩約8分。

全室ReFa製品導入しバス・トイレ別。全米ホテルNo.1シェアのサータ製ベッドマットレスを採用しています。

ザ・ライブリー大阪本町

ザ・ライブリー大阪本町

大阪メトロ「堺筋本町駅 」5番出入口から徒歩約1分。

バリエーション豊富な客室、ビリヤード台やコワーキングスペースなどの多彩なパブリックスペース。

夕方にはフリービールがあるのも嬉しいポイント。。

くれたけイン大阪堺筋本町

くれたけイン大阪堺筋本町

大阪メトロ「堺筋本町駅 」8番出入口から徒歩約1分。

朝食バイキングは和食・洋食・ドリンクも豊富で、18時~20時ウェルカムドリンクあり。

コートヤード·バイ·マリオット大阪本町

コートヤード·バイ·マリオット大阪本町

大阪メトロ「堺筋本町駅 」8番出入口から徒歩約1分。

ホテル2階には部屋着とスリッパでゆったりと利用できる大浴場、露天風呂もあり。


大阪メトロ中央線「谷町4丁目駅」近くのホテル

大阪万博の最寄り駅大阪メトロ中央線「夢洲駅」までは9駅24分。

大阪城へは徒歩で行けるロケーションです。

大阪・関西万博2025と大阪城を合わせて楽しみたいのなら、大阪メトロ中央線「谷町4丁目駅」周辺のホテルがおすすめ。

スーパーホテル地下鉄谷町四丁目6号口

スーパーホテル地下鉄谷町四丁目6号口

最寄駅が名前に入っているわかりやすいホテルが「スーパーホテル地下鉄谷町四丁目6号口」。

大阪メトロ中央線&谷町線「谷町四丁目駅」6号出入口から徒歩約3分です。

大阪城の大手門まで徒歩約15分。

翌日20時レイトチェックアウトプランも販売しているから、夜行バスや遅い時間の飛行機・新幹線で帰る場合はめっちゃ便利!!

[プラン]

【ロングステイ】20時チェックアウトプラン☆朝食ビュッフェ付

15時チェックイン、29時間滞在可能

※プランの多い場合は2ページ目以降に掲載されている場合があり

※施設の都合で販売しなくなる場合あり
※予約サイトでプラン名が異なる場合あり

ホテル・ザ・ルーテル

ホテル・ザ・ルーテル

大阪城の大手門まで徒歩約8分。

大阪メトロ中央線&谷町線「谷町四丁目駅」5番出入口から徒歩約4分、1-B出入口から徒歩約1分。

全室18㎡以上の広々とした造りで幅広なライティングデスクもあり。

ホテルプリムローズ大阪

ホテルプリムローズ大阪

大阪城の大手門まで徒歩約8分。

大阪メトロ中央線&谷町線「谷町四丁目駅」5番出入口から徒歩約5分、1-B出入口から徒歩約2分。

ビジネスやファミリー・グループ旅行のご滞在にも最適。広めのシングルや和室も人気。


大阪万博に便利な大阪メトロ中央線沿いのホテル まとめ

どうでしたか。大阪万博2025に近くて便利な大阪メトロ中央線沿いのおすすめホテル。

大阪万博へのアクセスが近くて便利なだけじゃなくて、大阪で他にもプラスαで楽しめるおすすめホテルを紹介しました。

せっかく大阪へ行くんだったら、色んなことを楽しみたいですよね。

あわせて読みたい
[大阪万博]ライブカメラでリアルタイムの万博混雑状況+待ち時間 【大阪万博】ライブカメラでリアルタイムの万博混雑状況+およその待ち時間もわかる 2025年4月13日に大阪・関西万博が開幕。 2025年10月13日までの半年に渡って万博が開...
あわせて読みたい
【大阪万博】3つの混雑回避で万博をスムーズに楽しむ 【大阪万博】3つの混雑回避で万博をスムーズに楽しむ 大阪・関西万博が開幕して、連日たくさんの人が訪れています。 私も大阪万博へ行きました。 東ゲートの9時で予約を...
あわせて読みたい
【大阪万博の混雑予想】混雑予想カレンダー&東西ゲート空き状況 【大阪万博の混雑予想】今後2週間の混雑予想カレンダー&東西ゲート空き状況 2025年4月13日に大阪・関西万博が開幕。 2025年10月13日までの半年に渡って万博が開催さ...
あわせて読みたい
大阪万博アクセス【大阪市民が教える】大阪近郊と宿泊で違う?! 大阪万博へのアクセス【大阪市民が教える】大阪近郊と宿泊で万博会場への行き方が違う?! 大阪市在住20年以上の大阪市民が大阪万博へのアクセスを教えます。 大阪万博...

【大阪万博に便利なホテル】

【大阪観光に便利なホテル】

【大阪万博関連】

情報提供 : 楽天トラベル・じゃらん・一休.com

当サイトからのリンクやバナーなどで移動したサイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。また当サイトのコンテンツ・情報について、できる限り正確な情報を提供するように努めていますが、正確性や安全性を保証するものではありません。当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

旅行におすすめ

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次