MENU
カテゴリー

高台寺近くの混雑状況をリアルタイム確認/混雑回避の方法も

高台寺 混雑状況 リアルタイム / 京都観光旅行ガイド
  • URLをコピーしました!

高台寺近くの混雑状況をリアルタイムのライブカメラで確認/高台寺の混雑回避の方法も紹介

京都東山を代表する観光スポットのひとつが「高台寺」。

豊臣秀吉の正室である北政所「ねね」が秀吉の菩提を弔うために建立したお寺。

いつもたくさんの観光客で賑わっています。

それだけに、混雑も京都東山の観光スポットの中でもトップレベル。

できれば、観光客の少ない時に高台寺にお参りしたいもの。

そんなときは、高台寺近くにあるリアルタイムのライブカメラをチェックして、高台寺近くのリアルタイムの混雑状況を把握しておくことをオススメします。

なるべく混雑を避けて高台寺を楽しみましょう。

目次

高台寺近くのリアルタイムの混雑状況

京都市観光協会の公式Webに京都市の主要観光スポット周辺のライブカメラ映像が掲載。

このライブカメラで主要観光スポットのリアルタイムの混雑状況がわかります。

もちろん、高台寺近くのライブカメラでリアルタイムの混雑状況を確認可能。

ねねの道 ( 四条花見小路動画の下に掲載 )

「ねねの道」は高台寺のすぐ西を通る道。

ほとんどの観光客が「ねねの道」を通って高台寺へお参りするから、「ねねの道」の混雑状況を見れば高台寺の混雑も予想できます。

秋の観光シーズン限定のライブカメラにはなるけど、東大路通にある市バス「五条坂バス停」でのリアルタイムの混雑状況も参考になる。

JR京都駅から市バスを利用して「五条坂バス停」で降りて清水寺を目指す観光客は次に高台寺へもお参りする可能性が高いから。

【その他のリアルタイムの混雑状況】

上記以外のリアルタイムの混雑状況を確認

高台寺近くの混雑予想を知る

また、京都市観光協会の公式Webでは、2ヶ月先までの混雑予想がカレンダー形式の時間帯別で確認可能 ( リアルタイムではない ) 。

「清水坂~ねねの道」の混雑予想カレンダー

混雑予想カレンダーとは

・京都の2019年以降のビッグデータをもとにした予測結果を表示
・予想結果は定期的に更新され、時期が近づくにつれて精度が向上
・閲覧するタイミングによっては予想結果が変わる可能性があり

※リアルタイムの混雑状況を反映しているわけではないから、京都での突発的なイベント等の影響によって、実際の混雑状況と表示内容が違う場合あり。

高台寺の混雑を回避するには

2つあります。

一つは、高台寺の混雑を避けたいのなら、午前中拝観がBEST!!

高台寺は9:00から拝観可能。※2024年現在

できれば、開門直後の9:00頃に拝観することをオススメします。

休日などは多くの観光客がお参りに来るから、拝観券売り場で長い行列が予想されます。

同じように、高台寺のライトアップは人気があるから、拝観券売り場は大混雑します。※高台寺ライトアップは昼夜の入替はなし

そんな時にオススメなのが、二つ目の共通割引拝観券900円(高台寺・圓徳院 ※掌美術館含む )を事前に購入する。という手。

拝観券を購入するために長い行列に並ぶのが嫌だという人は、ねねの道から高台寺へ向かう坂道(台所坂)の前にある圓徳院で共通割引拝観券を前もって購入しておきましょう。

京都のチケットショップでも販売しています。

共通割引拝観券購入やチケットショップの場所などの詳細は下記を参照してください。

あわせて読みたい
高台寺の夜間拝観・ライトアップ2024 予約いる?空いてる時間は? 高台寺の夜間拝観・ライトアップ2024 予約はいる?時間はいつまで?空いてる時間は? 京都 東山の代表的な観光スポットの高台寺。 高台寺では毎年、春・夏・秋に夜間拝...

高台寺以外でも京都で混雑しそうな魅力的な観光スポットへどうしても行きたい場合もありますよね。

そんな時に便利なのが、一般の拝観の前に先行入場できたり貸切拝観の体験等が付いたプランを販売している「ずらし旅」

京都の混雑を回避できる体験が選択できます。

例) 東福寺の夜間貸切特別拝観や天龍寺の塔頭 宝厳院の夜間特別拝観の優先入場など、他にもいっぱい魅力的な体験があります。

先行入場や貸切拝観の体験詳細を確認 ( JR東海 )

あわせて読みたい
ずらし旅 京都 クーポン&選べる体験詳細 ずらし旅 京都 クーポン利用方法&選べる体験の詳細情報もあり 「 ずらし旅 京都 」 どうしても休前日や休日しか休みが取れないのなら仕方がないけれど, できれば混...

高台寺 場所

・市バス「東山安井」バス停下車徒歩約6分
・京阪「祇園四条駅」1番出入口から徒歩約14分
・阪急「京都河原町駅」1B出入口から徒歩約16分

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次