「 京都 ライトアップ 4月 」
京都春本番の4月。
3月中旬辺りから始まった桜ライトアップ夜間拝観が4月も引き続いて開催。
京都でおすすめの4月現在の夜間拝観・ライトアップや夜観光の情報を調べるときの手間省きと時間削減に役立ててください。
2025年4月 夜間拝観・ライトアップ・夜観光
清水寺 春のライトアップ&夜間特別拝観

場所:清水寺
時:2025年4月3日まで
時間:18:00~21:00(受付終了)
料金:大人500円、小中学生200円
連絡:075-551-1234
京都府立植物園 桜ライトアップ

染井吉野や八重紅枝垂など約300本をライトアップ
場所:京都府立植物園
時:2025年4月6日まで
時間:日没〜21:00(入園は20:00まで)
料金:一般200円、高校生150円、中学生以下無料 令和7年4月1日(火)からは一般500円、高校生、65歳以上(要証明書提示)250円
連絡:075-701-0141
第32回衹園白川宵桜ライトアップ

祇園を流れる白川沿いを川端通から巽橋までがライトアップ。
場所:京都市東山区・衹園新橋周辺、白川南通り(川端通り~辰巳大明神/220m)
時:2025年4月6日まで(開花状況により延長する場合あり)
時間: 18:00~22:00
料金:無料
知恩院 春のライトアップ2025&夜間特別拝観

場所:知恩院
時:2025年4月6日まで
時間:17:45~21:30(21:00受付終了)
料金:大人800円、小・中学生400円
連絡:075-541-5142
円山公園 祇園枝垂桜ライトアップ

場所:円山公園
時:2025年4月9日まで
時間:18:00〜22:00
料金:無料
連絡:(公財)京都市都市緑化協会 075-561-1778 (9:00~17:00)
二条城桜まつり2025 ライトアップ

場所:二条城
時:2025年4月13日まで
時間:18:00~21:00(午後22:00時 閉場)
料金:一般1300円、中高生400円、小学生300円(二の丸御殿観覧料含む)
連絡:075-841-0096
東寺 夜桜ライトアップ 金堂・講堂夜間特別拝観

場所:東寺
時:2025年4月13日まで
時間:18:00~21:30(拝観受付は21:00まで)
料金:大学生以上1,000円、中学生以下500円
連絡:075-691-3325
平野神社 桜ライトアップ

平安時代から続く桜の名所が華麗にライトアップ。
場所:平野神社
時:2025年4月13日まで
時間:日没から21:00頃
料金:桜苑500円、フリーパス1000円
連絡:075-461-4450
高台寺 春の夜間特別拝観

場所:高台寺
時:2025年5月6日まで
時間:17時~閉門22時(受付終了30分前)
料金:600円(美術館含む)
連絡:075-525-0101
圓徳院 特別展と夜間ライトアップ

場所:圓徳院
時:2025年5月6日まで
時間:17:00~21:30(受付終了)
料金:500円
連絡:075-525-0101
北野天満宮 史跡御土居の青もみじライトアップ
場所:北野天満宮
時:2025年4月25日〜5月6日
時間:日没~20時(最終受付19時40分)
料金:中学生以上500円、小学生以下・修学旅行生250円
連絡:075-461-0005
京都駅ビル 東広場ライトアップ 光の和絵巻 -四季の京夜灯-
デジタルアートで四季折々の京都を映し出すライトアップイベント。
場所:京都駅ビルの東広場
時:2025年12月31日まで
時間:17:00~23:00
料金:無料
連絡:京都駅ビル
2025年5月以降のライトアップは下記を参考にしてください。

2025年4月 夜間拝観・ライトアップ・夜観光 まとめ
どうでしたか。京都で4月現在に行われている夜間拝観・ライトアップや夜観光。
3月中旬位から始まった桜関連のライトアップが4月も引き続いて多数開催されます。

華やかな桜のライトアップを観て、春の訪れを実感。
【京都観光情報】
コメント