MENU
カテゴリー

京都 2025年5月現在の夜間拝観・ライトアップ・夜観光まとめ

京都 ライトアップ 5月 / 京都観光旅行ガイド

「 京都 ライトアップ 5月 」

4月に行われている夜間拝観・ライトアップの中には5月も引き続き開催されているものもあります。

また、5月らしく新緑の夜間拝観・ライトアップもあり。

ゴールデンウイーク中には京都で多くの夜間拝観・ライトアップが行われます。

目次

5月夜間拝観・ライトアップ

平安神宮 奉納ライトアップ/京都競馬場 100th Anniversary

平安神宮の應天門や蒼龍池のライトアップ、大極殿のプロジェクションマッピングや東神苑の尚美館の建物と栖鳳池の水面にはレーザーマッピングとライティングなど。

場所:平安神宮
時:~2025年5月3日
時間:18:00〜21:30(最終入場20:50)
料金:無料
Web:センテニアル・ナイト

あわせて読みたい
京都【平安神宮】奉納ライトアップ/センテニアル・ナイト 明治28年(1895)4月1日に平安遷都1100年を記念して創建されたのが「平安神宮」。 その平安神宮で「京都競馬場 100th Anniversary」を記念し『センテニアル・ナイト』とし...

東寺 新緑の夜間拝観・ライトアップ

場所:東寺
時:〜2025年5月6日 金堂・講堂夜間特別拝観
時間:18:00~21:30(21:00受付終了)
料金:大人・高校生 1,000円 中学生以下 500円
連絡:075-691-3325

あわせて読みたい
東寺【新緑の夜間拝観・ライトアップ】予約はいる?前売りは? 東寺【新緑の夜間拝観・ライトアップ】予約はいる?前売りは?空いてる時間は? 京都のシンボルといえばまず思い浮かぶのが東寺の五重塔。 その東寺で4月下旬からGWに夜...

高台寺 ライトアップ 2025 春

場所:高台寺
時:~2025年5月6日
時間:17:00~21:30(受付終了)
料金:大人600円、中高生250円
連絡:075-561-9966

あわせて読みたい
高台寺の夜間拝観・ライトアップ2025 予約いる?空いてる時間は? 高台寺の夜間拝観・ライトアップ2025 予約はいる?時間はいつまで?空いてる時間は? 京都 東山の代表的な観光スポットの高台寺。 高台寺では毎年、春・夏・秋に夜間拝...

圓徳院特別展と夜間ライトアップ

場所:圓徳院
時:~2025年5月6日
時間:17:00~21:30(受付終了)
料金:大人500円、中高生200円
連絡:075-525-0101

あわせて読みたい
圓徳院の夜間拝観・ライトアップ2025 予約いる?空いてる時間は? 圓徳院の夜間拝観・ライトアップ2025 予約はいる?時間はいつまで?空いてる時間は? 京都の東山「ねねの道」のすぐ横にあるのが『圓徳院』。高台寺の塔頭です。 その圓...

史跡御土居の青もみじ夜間特別拝観ライトアップ

場所:北野天満宮
時:~2025年5月6日
時間:日没~20時(最終受付19時40分)
料金:中学生以上:500円、小学生以下・修学旅行生:250円
連絡:075-461-0005

あわせて読みたい
京都 北野天満宮【御土居の青もみじ】ライトアップ 4/25〜5/6 学問の神様 菅原道真を祀っているのが「北野天満宮」。 日本全国に約12000社ある菅原道真を祀る天満宮、天神社の総本社です。 その北野天満宮の御土居で青もみじライトア...

叡山電車 青もみじ新緑ライトアップ

紅葉時のもみじのトンネル ( YouTube )

場所:叡山電鉄 鞍馬線 市原駅~二ノ瀬駅間にある「青もみじのトンネル」区間(約250m)
時:2025年5月3日~6日
時間:「青もみじ新緑のライトアップ(PDF)」について参照
料金:乗車区間に準ずる
連絡:叡山電鉄 出町柳駅:075-781-3305

あわせて読みたい
京都【叡山電車】青もみじライトアップ 5/3~5/6 京都【叡山電車】青もみじライトアップ 混雑回避なら特別列車の予約がおすすめ 叡山電鉄は、出町柳駅から鞍馬・八瀬方面へ向かう列車。 その叡山電鉄では毎年、鞍馬線の...

貴船神社「新緑ライトアップ」

場所:貴船神社
時:2025年5月3日~5日
時間:日の入りから20:00まで
料金:無料
連絡:075-741-2016

叡山電車の「青もみじ新緑の徐行運転&ライトアップ」と連動して行われるライトアップ

あわせて読みたい
京都【貴船神社】新緑ライトアップ 5月3日~5日 貴船神社で新緑のライトアップが開催。 貴船神社へ向かう叡山電車の「青もみじ新緑の徐行運転&ライトアップ」と連動して行われます。 貴船神社 新緑のライトアップ 時2...

鞍馬寺 五月満月祭(ウエサクさい)

5月の満月の夜に人類のめざめと平和を願って行われる儀式

場所:鞍馬寺
時:2025年5月12日
時間:19:00
料金:愛山費:500円 鞍馬寺へ行くには鞍馬山に入山する必要あり
連絡:075-741-2003

あわせて読みたい
京都【鞍馬寺】五月満月祭 5/12 強いエネルギーが降り注ぐ夜 京都でも代表的なパワースポットが鞍馬山。 その鞍馬山にあるのが鞍馬寺。 五月の満月の夜に行われるのが「鞍馬寺 五月満月祭」です。 鞍馬寺 五月満月祭(ウエサクさい)...

第10回糺能(ただすのう)「糺」

世界文化遺産の下鴨神社(賀茂御祖神社)で第10回糺能(ただすのう)が開催。

「糺能」とは、今から約550年前の寛正五年(1464)に将軍足利義政をはじめとする大名の前で行われた「糺河原勧進猿楽」を再興させたもの。賀茂御祖神社・舞殿(重要文化財)を舞台とした野外能。

スクロールできます
場所 下鴨神社
2025年5月24日 ※雨天決行
時間開場17:30 開演18:30 終演20:00
料金【指定席】
御生席(重要文化財神服殿にての観劇):30,000円、葵席:20,000円、桂席:10,000円
【自由席】
糺席 : 前売一般 5,000円/学割 3,000円
※当日券は指定・自由席とも各席千円アップ。ただし前売券完売の際は当日券の販売なし
※雨天時は席の調整あり
連絡075-781-0010

仁和寺 青もみじ雲海ライトアップ

雲海に浮かぶ国宝金堂や青もみじが幻想的な雰囲気を作り出します。

場所:仁和寺
時:2025年5月24日〜6月29日の金土日祝
時間:19:00〜21:00(18:30受付開始 20:30受付終了)
料金:大人2800円、高校生以下無料 観音堂の夜間特別拝観:700円、共通券:3300円
連絡:075-461-1155

京都駅ビル 東広場ライトアップ 光の和絵巻 -四季の京夜灯-

デジタルアートで四季折々の京都を映し出すライトアップイベント。

場所:京都駅ビルの東広場
時:2025年12月31日まで
時間:17:00~23:00 
料金:無料
連絡:京都駅ビル

2025年6月以降のライトアップは下記を参考にしてください。

あわせて読みたい
京都 夜間拝観・ライトアップ 2025 夜観光情報のまとめ 「 京都 夜間拝観・ライトアップ 」 夜はひっそりとしている観光地もあるけど、京都は観光シーズン中にライトアップなどの夜間拝観を実施しているところもたくさん。 朝...

京都 5月 2025 夜間拝観・ライトアップ・夜観光 まとめ

どうでしたか。5月に開催される夜間拝観・ライトアップ・夜観光。

4月に行われている夜間拝観・ライトアップがゴールデンウィークまで開催されている場合が多いですね。

5月らしい新緑の青もみじライトアップもあり。

ただ、ゴールデンウィーク前から京都の主な観光スポットには多くの観光客。

混雑が気になるときは、京都の混雑予想やリアルタイムの混雑状況も参考にしてみてください。穴場情報も掲載しています。

あわせて読みたい
京都 混雑予想 2025/観光スポットのリアルタイム混雑状況&穴場 京都の混雑予想 2025/京都のリアルタイム混雑状況を✓して京都が空いてる時期へ行こう。穴場スポットも 「 京都 混雑予想 」 最近の京都はどこへ行っても人がいっぱい。 ...

【京都観光情報】

当サイトからのリンクやバナーなどで移動したサイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。また当サイトのコンテンツ・情報について、できる限り正確な情報を提供するように努めていますが、正確性や安全性を保証するものではありません。当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

旅行におすすめ

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次