【2025年の京都紅葉】実際に行ってみたらオーバーツーリズムが解消の兆しで、混雑も許容範囲に
2025年は11月21日までに、京都の紅葉は鞍馬寺・貴船神社・実相院を観てきました。
平日の午前中だけど、コロナ後の2022年から大体同じ時間帯に京都の紅葉へ訪問している経験からすると、明らかに観光客が減っている。※休日は行ってないからわからない。
インバウンド客のオーバーツーリズムで京都を敬遠している日本人と、キャンセルした中国人とで、本当に少ない。
京都へ紅葉を観に行くなら2025年はチャンス!!!!

京都の紅葉はまだまだ12月上旬辺りまで楽しめる。

旅館やホテル、中国人観光客をあてにしていたところなどには申し訳ないけど、許容範囲内の混雑になるのは非常に有難い。
あわせて読みたい




京都 紅葉 厳選8スポット 何度も行って自信を持ってオススメ
「 京都 紅葉 厳選8スポット 」 京都の紅葉は魅力的。私もその美しさに取りつかれた一人。 ただそこに紅葉があるだけでなく、苔の緑、銀杏の黄色、青い空、そして神社仏...
あわせて読みたい




【京都 紅葉の穴場】何度も行った上でのおすすめ紅葉スポット4選
【京都 紅葉の穴場】実際に何度も足を運んでおすすめする京都の穴場紅葉スポット4選 「 京都 紅葉 穴場 」 赤や黄色の紅葉に彩られる秋の京都は,1年で最も心ワクワクす...







コメント