MENU
カテゴリー

京都 桜スポットに近い穴場のホテル・旅館

京都 桜スポットに近い穴場のホテル・旅館

「 京都 桜 穴場 ホテル・旅館 」

京都で桜を観るために宿泊する時、できれば目当ての桜スポットに近い宿の方がいいですよね。

今回は京都で桜スポットに近い穴場のホテル・旅館を紹介します。

京都の桜スポットに近い穴場のホテル・旅館を探すときの手間省きと時間削減に役立てて下さい。

目次

円山公園に近い穴場のホテル・旅館

円山公園 祇園枝垂桜 2020 / 京都 ブログ ガイド

八坂神社の東に広がるのが「円山公園」。

円山公園の桜といえば, やっぱりこの祇園枝垂桜。

祇園枝垂桜以外にも円山公園内にたくさんの桜が植えられています。

旅館 富久家

円山公園から徒歩約5分、築100年の京町家の宿が「旅館 富久家」。

歴史を感じながら京のおばんざいの朝食が楽しめると評判です。

昔ながらの京風情を味わうにはピッタリのお宿。

※すでに満室の場合があります。

知恩院 和順会館

円山公園のすぐ北にあるのが「知恩院 和順会館」。

知恩院らしいおもてなしで、優しいくつろぎを感じられるお宿です。

※すでに満室の場合があります。

石塀小路夢庵

円山公園から徒歩約8分、趣のある石塀小路の奥にひっそりと佇むのが「石塀小路夢庵」。

日本伝統と近代設備を融合したホテルで、快適さと京都らしい雰囲気を兼ね備えています。

各部屋にある檜風呂で旅の疲れを癒すことができるのも嬉しいポイント。

※すでに満室の場合があります。

祇園新橋に近い穴場の旅館

巽橋 2021 / 京都ブログガイド

祇園を流れる白川沿いのエリアが「祇園新橋」。

巽橋や辰巳神社があり、白川沿いの白川筋で桜並木が見られます。

また、祇園新橋辺りは京都市の歴史的景観保全修景地区に指定。 伝統ある町並みが今も残こります。

祇園吉今

祇園新橋から徒歩約1分にある旅館が 「 祇園吉今 」。

旅館内には外からは想像できない緑溢れる日本庭園や茶室もあり。

※すでに満室の場合があります。

京都グランベルホテル

祇園新橋から徒歩約5分、大和大路通四条下ルにあるのが「京都グランベルホテル」。

京の伝統美と現代デザインが融合した空間で上質な滞在をすることができます。

※すでに満室の場合があります。

鴨川デルタの桜に近い穴場ホテル

鴨川デルタ 2019 / 京都 ブログ ガイド

京阪「出町柳駅」のすぐ西 賀茂川と高野川が合流して鴨川になるところが「鴨川デルタ」。

川沿いに桜が咲き誇ります。

リヴェルト京都鴨川

賀茂川と高野川が出会い鴨川へと流れを変えるところ。

賀茂川沿いに佇むのが, 「 リヴェルト京都鴨川 」。窓の外には賀茂川沿いに咲き誇る桜。

桜の時期、リヴェルト京都鴨川の一番のおすすめは「ルーフトップテラス」。

宿泊客が24時間いつでも利用可能なルーフトップテラスから目の前に広がる賀茂川沿いの桜、東山連峰を一望できます。

※すでに満室の場合があります。

平安神宮に近い穴場の旅館

平安神宮 桜 2021 / 京都ブログガイド

平安神宮の神苑に紅枝垂桜が咲き誇ります。

泰平閣 ( 橋殿 ) から見る風景は、まさに “一幅の絵画” のよう。

美しい眺めが目の前に広がります。

古都平安の宿 奏

平安神宮や南禅寺に近い閑静な住宅街の中に佇む料理旅館が「古都平安の宿 奏」。

嘉永元年(1848年)創業の八代目を継承する植彌加藤造園の作品である壮観な日本庭園を眺めながらいただく本格京懐石が自慢。

景観が異なる3種類の貸切露天風呂もあり、京の空を独占することができます。

※すでに満室の場合があります。

京都源鳳院 KYOTO GENHOUIN

大正年間の華族・山科伯爵の旧邸が「 源鳳院 」。門構えが大名屋敷のよう。

数奇屋造りとモダンを調和させた伝統の和風建築と東山を借景とした洗練された空間が, 非日常の世界へといざなう。

※すでに満室の場合があります。

岡崎疎水の桜が目の前の穴場ホテル

岡崎疎水 桜 / 京都ブログガイド

京都岡崎を流れる琵琶湖疎水沿いに桜並木が続きます。

水辺の桜は美しいですね。

京都トラベラーズ・イン

地下鉄東西線「東山駅」1番出入口から徒歩約7分にあるのが「京都トラベラーズ・イン」。

目の前には琵琶湖疎水が流れ、その疎水沿いに桜が咲き乱れます。平安神宮の大鳥居もすぐそば。

宿泊料金もリーズナブルだし、おすすめです。

※すでに満室の場合があります。

南禅寺に近い穴場の旅館

南禅寺山門 / 京都ブログガイド

鎌倉時代に選定された格式の高い五つの禅寺 京都五山のさらに上, 別格扱いの寺院が「南禅寺」。

春には境内のそこかしこで桜が咲き乱れます。

南禅寺参道 菊水 

約820坪の南禅寺参道 菊水の敷地には近代庭園の先駆者といわれる7代目「 小川治兵衛 」が作庭した池泉廻遊式庭園が拡がります。

伝統と新しい試みを取り入れた和会席と京都近郊の旬の食材を使った京の洋食を楽しめます。

※すでに満室の場合があります。

吉田山の桜スポットに近い穴場のホテル

金戒光明寺 桜 / 京都ブログガイド

吉田山には金戒光明寺、吒枳尼天、真如堂、宗忠神社、竹中稲荷神社の多くの桜スポットがあります。

ホテルオークラ京都 岡崎別邸

吉田山にある真如堂・金戒光明寺のすぐ南 丸太町通沿いにあるのが「ホテルオークラ京都 岡崎別邸」。

静謐なひとときを感じられるオークラのスモールラグジュアリーホテルです。

豊かな自然や日本庭園の四季折々の景色が満喫できるバルコニー付きスイートを含む全60室。

※すでに満室の場合があります。

哲学の道に近い穴場の一棟貸し

哲学の道 桜 / 京都観光旅行ブログ

北は銀閣寺の参道辺りから南は紅葉で有名な永観堂の北辺りまで。

1.5km以上に渡って哲学の道沿いに桜並木が続いています。

葵 看月亭

哲学の道のすぐそばに佇むのが「看月亭」。

随所に匠の技とこだわりが感じられる数寄屋造りの母屋の前には、七代目小川治兵衛による池泉回遊式庭園が広がります。

※すでに満室の場合があります。

葵 閑雲庵

看月亭のすぐとなりにあるのが「閑雲庵」。

4DKの広々とした各部屋からはプライベートの庭園が見渡せる贅沢。

落ち着いた雰囲気の中、ゆったり寛ぐことができます。

※すでに満室の場合があります。

嵐山に近い穴場の旅館

京都 桜 洛西 嵐山 2019 / 京都 ブログ ガイド

いわずと知れた桜の名所「嵐山」。

春には美しい桜が楽しませてくれます。

京都嵐山 花のいえ

嵐山のシンボル 渡月橋から少し東へ行ったところ。

嵐山 保津峡や木屋町の横を流れる高瀬川を開削したことで有名な角倉了以邸跡にあります。

渡月橋から少し南に下がった場所にあるから観光客の波とは無縁。穴場感があります。

旬の素材をふんだんに使った京会席料理を純和風の客室で楽しめます。

※すでに満室の場合があります。

京都 桜 穴場 ホテル・旅館 まとめ

どうでしたか。桜スポットに近い穴場のホテル・旅館。

すぐ近くが京都の桜スポットだから、歩いてゆったりアクセスすることができます。

観光客が少ない早朝に桜を楽しむのもおすすめ。

画像情報提供:楽天トラベル・じゃらん・一休.com

京都 桜スポット

京都 桜モデルコース

当サイトからのリンクやバナーなどで移動したサイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。また当サイトのコンテンツ・情報について、できる限り正確な情報を提供するように努めていますが、正確性や安全性を保証するものではありません。当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

旅行におすすめ

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次