MENU
カテゴリー

三宅八幡宮 小野妹子ゆかりの神社 

三宅八幡宮 / 京都ブログガイド

「 三宅八幡宮 ( みやけはちまんぐう ) 」

2017年に実相院の紅葉を観終わって帰る途中に, 自転車でちょっと横道にそれて偶然辿り着いたのが, 三宅八幡宮。

以来, 毎年紅葉の時期, 実相院の帰りにお詣りしています。 京都 洛北の山の麓に佇んでいます。

目次

三宅八幡宮について

三宅八幡宮 / 京都ブログガイド

三宅八幡宮 武家の守護神

三宅八幡宮の祭神は, 応神天皇。 応神天皇 ( おうじんてんのう ) は, 「 八幡 ( はちまん ) さま 」と呼ばれ, 元々は大分県の宇佐神宮 ( 宇佐八幡宮 ) の神様。

武家からの信仰が篤く, 鎌倉 ・ 室町 ・ 江戸と武家の政権が続く間に, 八幡信仰が日本中へ広がっていきいました。  ” 負け=死 ” を意味する武家が崇敬している「 八幡さま 」は,  「 必勝 」 ・ 「 勝負運 」にご利益があります。

『 宇佐神宮 ( 宇佐八幡宮 )  』は, 京都八幡の「 石清水八幡宮 」 をはじめ, 鎌倉の 「 鶴岡八幡宮 」 を含む, 日本全国に約44,000社ある八幡宮の総本社。

三宅八幡宮 子供の守護

三宅八幡宮 / 京都ブログガイド

また, 俗に, 「 虫八幡 」 といい, 子供の疳の虫除けの神様としても, 幕末頃から厚い信仰を集めています。 特に, 9月15日に行われる例祭には, たくさんの子供連れの参詣者で賑わいます。

三宅八幡宮は, 子供の ” 守り神 ” として, かん虫封じ ・ 子供の病気平癒 ・ 夜なき ・ 学業成就にもご利益があるとされています。

うちも毎年, 三宅八幡宮のお札をいただいているけど, いままで大きな病気もなく, すくすく健康に育っています (^^)

三宅八幡宮 鳩がお使い

三宅八幡宮 / 京都ブログガイド

鳩が三宅八幡宮のお使いだから, 小さなハトの置物の中に入っている 「 おみくじ 」 も有名。 神社のあちこちにおみくじを入れてあるハトが置いてあります。

三宅八幡宮 / 京都ブログガイド

鳥居の前にも 「 狛鳩 」 が (^^)

小野郷

この辺りは古くは 「 小野郷 」 と呼ばれ, 最初の遣隋使 小野妹子 ( おののいもこ ) が有名な 『 小野氏 』 の支配していた地域。

ちなみに, 三宅八幡宮から徒歩約20分東にある崇道神社 ( すどうじんじゃ ) の境内から140m登った山腹に, 小野妹子の子供の小野毛人 ( おののみし ) のお墓があります。

崇道神社

崇道神社 ( すどうじんじゃ ) は, 平安京の遷都後に桓武天皇によって, ある祟りを鎮めるために創建された神社。

崇道神社 “祟り”を鎮め,「崇める」ことに変える神社

小野毛人 ( みし ) の墓へ / 京都ブログガイド

私は行かなかったけど, 境内から140m登ったところに小野毛人 ( おののみし ) のお墓があるよう。

大正3年 ( 1914 ) に調査された墓は石板で造られ, 長さは約2.5m, 幅及び高さは約1m。 この墓は, 京都市内に残る奈良時代前期の数少ない貴重な遺跡のため, 昭和59年6月1日に京都市指定史跡に指定されました。

小野毛人 ( みし ) の墓誌 / 京都ブログガイド

小野毛人 ( おののみし ) のお墓の横に建っていた墓誌 ( 京都国立博物館 保管 )

三宅八幡宮 起源

三宅八幡宮の社殿によると, 推古天皇の時代に, 小野妹子が遣隋使として筑紫 ( 今の福岡県 ) を過ぎるときに, 病を患ったため, 宇佐八幡宮 ( 大分県 ) に祈願したところ, すぐに治ったそう。

日本に帰ってから, さっそく, 宇佐八幡宮の神様を分けていただき祀ったのが, 三宅八幡宮の起源といわれています。

三宅八幡宮 アクセス

・市バス 「 八幡前 」 バス停から徒歩約2分。

・叡山電鉄鞍馬線 「 八幡前駅 」 下車, 徒歩約6分。
八幡前駅の東を通っている道を北へ歩いていくと, 三宅八幡宮の鳥居があるので, そこを東 ( 右折 ) へ。 そのまま真っ直ぐ行くと,三宅八幡宮。

※叡山電鉄には, 叡山電鉄鞍馬線  「 八幡前駅 」 と叡山電鉄叡山本線  「 三宅八幡駅 」 の2駅が存在するから間違えないように注意が必要。 三宅八幡宮へは, 叡山電鉄鞍馬線  「 八幡前駅 」 を下車。

三宅八幡宮 近くの観光スポット

三明院

「 京都の紅葉の穴場ってどこですか ? 」 と聞かれたら, 真っ先に, 「 ここです ! 」 って答えるのが, 『 三明院 』。 三宅八幡宮から徒歩約2分にあります。

洛北に位置し, お寺まで辿り着きにくいために, 観光客がめっちゃ少ない紅葉スポット。 洛北の風景と共に, 静かに落ち着いて, 紅葉を楽しむことができます。 そんなに大きなお寺じゃないけど, 「 ギュっ 」 とコンパクトに紅葉が詰まっています。 多くの観光客で疲れた人には, 特にオススメの紅葉スポット。

実相院

市バス 「 八幡前 」 バス停からバスで約5分。 または, 叡山電鉄 「 八幡前駅 」 から1駅の 「 岩倉駅 」 下車徒歩約18分。

実相院 」は, ピカピカに磨かれた床に映る 「 床もみじ 」 が有名なお寺。 他には, 趣向の違う2つの庭園で紅葉を楽しむことができます。 石庭 「 こころのお庭 」 には, 沸き立つ雲のごとくそそり立つ大きなカエデがあり, それぞれの色づきが異なるために, 見事な紅葉のグラデーションが楽しめます。

三宅八幡宮 まとめ

三宅八幡宮 / 京都ブログガイド

偶然, 導かれるように, 見つけた 「三宅八幡宮」。 子供の ” 守り神 ”ということを知って, 何かの縁と思い, 毎年お札をいただいています。 幸い今まで大きな病気もすることなく無事に育っています (^^)

そして, 三宅八幡宮が, 小野妹子 ( おののいもこ ) とゆかりがあることも初めて知りました。

京都 神社仏閣 関連リンク

所在地京都府 京都市 左京区 上高野三宅町 22
上ル 下ル 西入 東入について
電話0 7 5 - 7 8 1 - 5 0 0 3
祈祷受付時間9 : 0 0 ~ 1 5 : 0 0 三宅八幡宮ホームページ

※ 参拝時間 ・ 受付時間等は変更されることがありますので, 神社にご確認ください。 万が一, 間違っていたとしても, 責任は負いかねます。 予めご了承ください。

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次