京都にはたくさんの神社仏閣があるけど、一緒に良い庭園があるところもありますよね。
まだまだ行けてない神社仏閣の庭園もあるけど、今まで私が見た中で印象深かった有名な神社仏閣の庭園をランキング形式で紹介します。
京都へ行ったら一度は見ておきたい有名な庭園ばかり。
※ランキングは個人的な順位です。
銀閣寺 ( 東山慈照禪寺 )
銀閣寺は観音殿 ( 銀閣 ) が注目されがちだけど、銀閣を取り囲む庭園や方丈前の銀沙灘 ( ぎんしゃだん ) も素晴らしい!!
境内全体が、まさに池泉回遊式庭園。
池を巧みに配置し、小道の両側に広がる苔の大地がどっしりと庭全体に安定感を与えています。
そして、とにかく、恐ろしいくらいに庭の手入れが行き届いている ! !
庭好き&苔好きは是非訪れるべき。
京都市左京区銀閣寺町2 ※クリックでGoogleマップ
天龍寺
天龍寺庭園 ( YouTube )
史跡・特別名勝 天龍寺庭園「 曹源池 ( そうげんち ) 」は嵐山を借景とした池泉回遊式庭園。
夢窓疎石 ( むそうそせき ) が晩年に造った庭として随一を誇るものとして知られています。
王朝文化の優美さと武家文化の荒々しさを巧みに融合した雄大かつ簡素で迫力のある庭。
とにかくスケールがデカくて美しい!!!!
曹源池庭園は広いだけあって、観る場所を変えると, また違った趣に。
紅葉時には曹源池の東側から眺めると、画像のようにちょうど色づいた嵐山が正面に借景として取り込まれる。
早朝拝観すると朝日が照らす紅葉と共に、色彩豊かな美しい光景を我が物にすることができます。
京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町68 ※クリックでGoogleマップ
曼殊院
曼殊院は門跡寺院で、皇室や摂関家が住職をつとめてきたお寺。
現在の曼殊院の姿を形作ったとされるのが良尚法親王 ( りょうしょうほうしんのう ) 。
桂離宮を開いた八条宮智仁親王 ( はちじょうのみやとしひとしんのう ) の次男で, 修学院離宮を開いた後水尾天皇 ( ごみずのおてんのう ) は叔父。
二人の血を受け継いだ良尚法親王が造り上げた曼殊院は「小さな桂離宮」とも呼ばれています。
京都市左京区一乗寺竹ノ内町42 ※クリックでGoogleマップ
平安神宮
平安神宮の大極殿を包み込むように配置されているのが「神苑」。
※再生すると音楽が鳴ります。東神苑、南神苑、西神苑 ( いずれもYouTube )
四季を通して美しい光景が観られる名園です。
特に春は紅枝垂桜が咲き誇り、めちゃめちゃ美しい!!
橋殿を通して見る景色は、まさに絵画のよう。
京都市左京区岡崎西天王町97 ※クリックでGoogleマップ
龍安寺
龍安寺 石庭 ( YouTube )
龍安寺といえば「方丈庭園 ( 石庭 )」。
物足りないくらいの簡素でありながら、ズーッと眺めていると不思議と心が落ち着いてくる。
日本特有の美意識が詰め込まれている庭。
方丈西側の庭園や方丈東側の庭園、水戸光國寄贈の知足の蹲踞 ( つくばい ) も見どころ。
京都市右京区龍安寺御陵下町13 ※クリックでGoogleマップ
南禅寺
南禅寺は日本の全ての禅寺の中で最も高い格式を誇ります。
その南禅寺にあるおすすめの庭園が国の名勝にも指定されている「方丈庭園」。
江戸時代初期に小堀遠州が作庭した枯山水。
小堀遠州は作庭だけでなく、茶人としても名高く、文化的な才能にも恵まれた武将。
方丈庭園は親虎が子供の虎を連れて川を渡っているように見えることから「虎の子渡しの庭」と呼ばれるようになりました。
南禅寺には方丈庭園の他にも如心庭・六道庭・龍吟庭・鳴滝庭・還源庭があり、見どころ満載です。
京都市左京区南禅寺福地町 ※クリックでGoogleマップ
実相院
実相院には石庭「こころのお庭 ( YouTube )」と山水庭園があります。
石庭「こころのお庭」は石組みと苔で日本の国を表現しています。
遠く比叡の山々を借景とした見るものをひきつける雄大でダイナミックな庭。
特に秋の紅葉が素晴らしい!!
本堂の西側に位置するのが「山水庭園」。
西側の借景の山と北側の紅葉が山水庭園に奥行きを与え、自然の中に取り込まれた空間のように感じます。
そして、実相院といえば「 床もみじ 」。
黒光りしている床に映りこむ紅葉は美しいの一言。
京都市左京区岩倉上蔵町121 ※クリックでGoogleマップ
圓光寺
本堂の中から見る十牛之庭、十牛之庭 ( どちらもYouTube )。
圓光寺の中心にある十牛之庭は池泉回遊式庭園で、牛追いの牧童を描いた「十牛図」をモチーフに造られました。
まるで美しい屏風を眺めているような光景が目の前に広がります。
秋だけではなく、青紅葉の十牛之庭も美しい。
圓光寺のもう一つの庭は「奔龍庭 ( YouTube )」。
龍が雲間から顔を出しているように見えます。
京都市左京区一乗寺小谷町13 ※クリックでGoogleマップ
城南宮
京都南インターのすぐ南にあるのが、方除けにご利益ある「城南宮」。
城南宮には春の山・平安の庭・室町の庭・桃山の庭・城南離宮の庭があり、四季を通して楽しめます。
特に早春の枝垂れ梅が作り出す景色は圧巻。一見の価値ありです。
藤・ツツジ・サツキの時期もおすすめ。
平安の庭、室町の庭 ( ツツジ ) 、桃山の庭 ( ツツジ ) ( いずれもYouTube )
ちなみに、鳥居横の手水舎の水伏見の名水 「菊水若水」です。
京都市伏見区中島鳥羽離宮町7 ※クリックでGoogleマップ
詩仙堂
江戸時代の文人 石川丈山 ( いしかわじょうざん ) が、59~90歳まで隠栖するために建てた山荘跡。
中国に強い憧れを抱いていた石川丈山は中国の山水を表現した庭園を造りました。
日本の庭とは違う「唐様庭園」が楽しめます。
京都市左京区一乗寺門口町27 ※クリックでGoogleマップ
京都 庭園 まとめ
どうでしたか。京都にあるおすすめの庭園のランキング。
今回紹介した庭園のある神社仏閣はどこも有名。
もし人混みが苦手だったら、最低でも午前中の訪問をおすすめします。
出来れば朝一番ががベスト。
※ランキングは個人的な順位です。
コメント