ずらし旅「京都 選べる体験」で建仁寺 紅葉の夜間貸切特別拝観ができる
建仁寺の紅葉を観に行くときに、一般の観光客少ない状態で拝観できたらいいですよね。
今回は、建仁寺の紅葉夜間貸切特別拝観を利用できる旅行プランを案内します。
京都でたくさんの観光客でうんざりすることなく、ゆったり優雅に建仁寺の紅葉夜間拝観を楽しめます。
残念ながら新幹線を利用しての京都旅行のみ。地元や京都周辺の人は早朝拝観や予約拝観をしている神社仏閣に行くか、ホテル宿泊に早朝貸切拝観&夜間貸切特別拝観がついているプランを利用しましょう。
✓早朝拝観や予約拝観をしている神社仏閣は下記を参照してください。

✓早朝貸切や清水寺の夜間貸切拝観プランは下記を参照してください。

・建仁寺 紅葉の夜間貸切特別拝観をゆったり楽しみたい人
・多くの観光客にうんざりしてる人
・新幹線で京都旅行を考えている人
建仁寺 紅葉の夜間貸切特別拝観
建仁寺で紅葉の時期に苔と紅葉のコントラストが見事な「潮音庭」や、砂紋が美しい枯山水「大雄苑」などを夜間に貸切拝観できます。

一般の観光客がいない建仁寺の紅葉夜間貸切特別拝観を満喫できる嬉しい体験。
法堂では、大迫力の天井画「双龍図」が見学できるのも嬉しいポイント。



私も双龍図を見たことがあるけど、大迫力です。
ずらし旅の京都 選べる体験 (JR東海)
ずらし旅とは?
休日や休前日をずらして、ゆったり旅行をしようというコンセプトなのが「ずらし旅
- 「選べる体験」には京都の神社仏閣での貸切拝観や先行拝観あり
- 京都への往復新幹線代+宿泊なのに往復新幹線代より安いプランもあり
- 新幹線とホテルを同時に予約できる(別々に予約の必要なし)
上で紹介したように、京都での貸切拝観や先行拝観で混雑を回避+格安&お得に京都旅行へ行けます。
さらに詳しい「ずらし旅」や「選べる体験」については下記を参照してください。


ずらし旅 建仁寺の夜間貸切特別拝観 まとめ
どうでしたか。「ずらし旅」建仁寺 紅葉の夜間貸切特別拝観。
建仁寺 紅葉の夜間貸切特別拝観が混雑回避で満喫できるんです。
どうせ京都へ行くんだったら、新幹線+ホテルの予約もできて、その上、建仁寺 紅葉の夜間貸切特別拝観が付いてくる!!
そして、「ずらし旅」を利用すると新幹線+ホテルなのにめちゃくちゃお得に予約できてしまいます。


この秋、京都へ新幹線を利用して旅行を計画しているなら利用しない手はないですよね。
地元や京都周辺の人は、早朝拝観や予約拝観をしている神社仏閣に行くか、ホテル宿泊に早朝貸切拝観&夜間貸切特別拝観がついているプランを利用しましょう。
✓早朝拝観や予約拝観をしている神社仏閣は下記を参照してください。


✓早朝貸切や清水寺の夜間貸切拝観プランは下記を参照してください。


コメント