MENU
カテゴリー

京都 桜 洛中 雨宝院 2019 京都でここだけの体験

京都 桜 洛中 雨宝院 2019 / 京都 ブログ ガイド
  • URLをコピーしました!

「 京都 桜 洛中 雨宝院 2019 」

「千本上立売」バス停から徒歩約7分、 上立売通智恵光院西入ルにあります。

目次

京都でここだけの体験

あまり広くない境内に、 歓喜桜  ・  観音桜  ・  松月桜などの他ではあまり見かけない珍しい桜が咲いています。

京都 桜 洛中 雨宝院 2019 / 京都 ブログ ガイド

2019年 4月 16日 撮影

桜アップ 雨宝院 2019 / 京都 ブログ ガイド

2019年 4月 16日 撮影

桜アップ 雨宝院 2019 / 京都 ブログ ガイド

2019年 4月 16日 撮影

御室桜と同品種のため樹の背丈が低く、 桜の花を間近に感じることができます。

京都 桜 洛中 雨宝院 2019 / 京都 ブログ ガイド

2019年 4月 16日 撮影

境内は桜に覆い尽くされ、 寺が攻め滅ぼされる勢い (笑)

京都 桜 洛中 雨宝院 2019 / 京都 ブログ ガイド

2019年 4月 16日 撮影

鳥居のそばには数少ない枝垂れ桜も。

御衣黄 ( ぎょいこう )

御衣黄 2019 / 京都 ブログ ガイド

2019年 4月 20日 撮影

外から見て、 門の左側にあるのが 「 御衣黄 」

御衣黄 2019 / 京都 ブログ ガイド

2019年 4月 20日 撮影

珍しい桜の品種で、 仁和寺が発祥地。

御衣黄 2019 / 京都 ブログ ガイド

2019年 4月 20日 撮影

緑の花びらが特徴的で、 貴族の衣服の色に似ているため、 「 御衣黄 」 と命名。

御衣黄 2019 / 京都 ブログ ガイド

2019年 4月 20日 撮影

時間が経つにつれ、 中心部が赤く変化していきます。

雨宝院 ( 西陣聖天宮 にしじんしょうてんぐう ) について

京都 桜 洛中 雨宝院 2019 / 京都 ブログ ガイド

2019年 4月 16日 撮影

北向山 ( ほっこうさん ) 雨宝院という真言宗のお寺。 「 西陣の聖天さん 」として親しまれています。

本尊の 「 聖天 ( 大聖歓喜天 ) 像 」 は、 821年に弘法大師が嵯峨天皇の病気平癒を祈願して安置されたもので、 それが雨宝院の始まりとされています。

観音堂に安置される千手観音立像は、 重要文化財に指定されており、 大師堂の本尊は汗をかくほど辛いことでも助けてくれるという 「 阿吽あせかき弘法大師像 」 として知られています。

境内東南には、その水を染物に用いるとよく染まるとして有名な 「 染殿の井 」 があり、 夏でも枯れることがありません。

雨宝院 アクセス

雨宝院は, 上立売通智恵光院 ( かみだちうりどおり ちえこういん ) 西入ルにあります。

・京都市バス「 今出川浄福寺 ( 青のマーク : いまでがわじょうふくじ ) 」バス停下車徒歩約5分。
・京都市バス「 千本上立売 ( 緑のマーク : せんぼんかみだちうり ) 」バス停下車徒歩約6分。


市バス「 今出川浄福寺 」バス停下車へ

四条河原町から

四条河原町バス停 ( pdf ) は, A~Hの合計8か所あります。 行先によって乗車する停留所は違います。

A乗場 : 青 / B乗場 : 緑 / C乗場 : 赤 / D乗場 : 紫 / E乗場 : 橙 / F乗場 : 茶 / G乗場 : 黄 / H乗場 : 黒
A乗場(青) 51号系統 北野天満宮・立命館大学 行き, 59号系統 金閣寺・竜安寺・山越 行き
D乗場(紫) 201号系統 四条大宮・千本今出川 行き, 203号系統 西大路四条・北野白梅町・北野天満宮 行き
下車 今出川浄福寺 」バス停下車, 徒歩約5分で『雨宝院』

四条烏丸 ( 地下鉄四条駅 ) から

四条烏丸バス停は, A~Gの合計7か所あります。 行先によって乗車する停留所は違います。

A乗場 : 青 / B乗場 : 緑 / C乗場 : 赤 / D乗場 : 紫 / E乗場 : 橙 / F乗場 : 茶 / G乗場 : 黄
D乗場(紫) 201号系統 四条大宮・千本今出川 行き
E乗場(橙) 203号系統 西大路四条・北野白梅町・北野天満宮 行き
下車 今出川浄福寺 」バス停下車, 徒歩約5分で『雨宝院』

市バス「 千本上立売 」バス停下車へ

京都駅前バスターミナル ( JR中央口前 ) から

JR京都駅の中央口 ( 京都タワー側 ) の前にあるのが, 京都駅前バスターミナル ( pdf )。

赤マーク乗場 左からA1, A2, A3
緑マーク乗場 左からB1, B2, B3
橙マーク乗場 左からC4, C1, C5, C6
紫マーク乗場 下からD2, D3
A3乗場(赤マーク右) 6号系統 佛教大学・玄琢行き, 206号系統 大徳寺・北大路バスターミナル 行き
下車 千本上立売バス停下車, 徒歩約6分で『雨宝院』

※ 京都市バスの掲載内容は, 京都市バス時刻表でご確認ください。 万が一, 間違っていたとしても, 責任は負いかねます。 予めご了承ください。

近くの桜スポット

妙蓮寺

御会式 ( おえしき ) 桜 ( 10月桜 ) を初めて見ました。 言い伝えも合わせて不思議な桜。 寺務所前の枝垂桜は美しく一見の価値あり。 また, 白い八重桜も綺麗。 墓地には赤穂義士遺髪の墓もあります。

妙蓮寺 ( 雨宝院から徒歩約6分 )

本法寺

オススメの桜スポット。

今のところ, 観光客も多くなく, 落着いて桜を楽しめます。 派手さはないけど, 心に残る風景を見ることができます。 京都らしさを味わえる小川通も合わせてオススメ。

本法寺 ( 雨宝院から徒歩約12分 )

水火天満宮

境内にどっしりと垂れ桜が存在感を誇っています。 その華やかなピンク色の花びらが参拝客を魅了しています。 個人的にも水火天満宮の枝垂れ桜の色は好み。

水火天満宮 ( 雨宝院から徒歩約12分 )

妙顕寺

雨宝院から徒歩約12分にあるのが, 「 妙顕寺 」。

門前の2本の紅枝垂桜がめっちゃ元気で印象的。 この2本の紅枝垂桜を見るだけでも妙顕寺は値打ちあり ! ! なんか元気も貰えます (^^)

ここ以外にも綺麗な桜の風景が見られるので, 妙顕寺はめっちゃオススメ !

近くの観光スポット

首途( かどで )八幡宮

源義経が奥州平泉へ旅立ったのは, 16歳の時でした。

かつてこの地には, 奥州で産出された金を京都で商いしていた金売吉次 ( かねうりきちじ ) の屋敷があったと伝えられ, 源義経 ( 牛若丸 ) は奥州平泉に赴く際に, この吉次の助けを借りて, ここで道中の安全を祈願して出発したといわれています。 このことから首途八幡宮と呼ばれるようになりました。

首途八幡宮 ( 雨宝院から徒歩約3分 )

西陣

応仁の乱 の時に, 山名宗全が大将の西軍が陣地を置いたことから名付けられた「 西陣 」。 雨宝院のあるのも西陣です。 山名宗全の邸宅跡などの応仁の乱の史跡があります。 ( 雨宝院から山名宗全の邸宅跡まで徒歩約6分 )

近くのグルメ

キッチン パパ

雨宝院から徒歩約5分にあるのが, 「 洋食屋キッチンパパ 」。

ハンバーグ & クリームコロッケ ( 1000円 ) を食べたけど, 美味しかったです。

日替りランチ ( 800円 ) も人気でした。 オープン後少ししてから入店したけど, あれよあれよといううちに, お客さんが来店。 11時のオープンと同時に行くことをオススメします。

まとめ

京都 桜 洛中 雨宝院 2019 / 京都 ブログ ガイド

御室桜と同じ品種の背丈の低い桜がこじんまりとした境内に咲き誇ります。

ほぼ閉ざされた空間に立っていると、 桜の花で上から蓋をされ、 包み込まれているように感じます。

この感覚は他のどの場所でも体験不可。 「 雨宝院 」 でしか体験できません。

この素晴らしいお寺での注意点は、 広くないこと。

観光客が多いと身動きがとれません。 そんなときは、 空に向かって桜を撮るか、 アップしかなし !

なので、 開門直後の9時の訪問がオススメ。 京都の他の桜スポット以上に気にとめておいたほうが無難です。

京都 神社仏閣 関連リンク

所在地京都府 京都市 上京区 智恵光院通上立売上ル 聖天町 9の3番地
上ル 下ル 西入 東入について
電話0 7 5 - 4 4 1 - 8 6 7 8 雨宝院ホームページ

※ 拝観時間 ・ 拝観料等は変更されることがありますので、 寺院にご確認ください。 万が一、 間違っていたとしても、 責任は負いかねます。 予めご了承ください。

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次