MENU
カテゴリー

火除天満宮 御神水とビルと共に佇む天神さん

火除天満宮 / 京都ブログガイド

「 火除天満宮 」

神社って, 静かで厳か ( おごそかな ) かなイメージがあります。

でも今回紹介する火除天満宮は, 都会にある, ある意味街並みに溶け込んだ “究極の形” に思えます。

「 こんな佇まいもあるんやな。 」って思わず感心させられます (^^)

目次

火除天満宮 ビルと共に佇む天神さん

外側から見るとわかりにくいけど, ビルと壁の間に火除天満宮の参道が設けられています。

なにげなく歩いていると, 気づかずに通り過ぎてしまいそうなくらい目立たない (笑)

火除天満宮 / 京都ブログガイド

火除天満宮の参道には狭いスペースながら, 小さな鳥居もあります。

火除天満宮 / 京都ブログガイド

ビルの1階部分を約1Mほどくりぬく形で, 火除天満宮の本殿まで参道が続いています。

よくもまあ, 上手につくったなって感心。

火除天満宮 / 京都ブログガイド

限られたスペースで, 上手な雰囲気づくりをされています。

火除天満宮 / 京都ブログガイド

天満宮なのでちゃんと牛が鎮座。

御神水

火除天満宮5 / 京都ブログガイド

火除天満宮の “御神水”。

飲んでみたけど, 美味しかったです。 こんな街中にあると, ありがたいですね。

錦天満宮にも「 錦の水 」があるけど, 水源が 一緒かどうかは判りません。

やはり, この辺りは, 地下水が豊富なんでしょう。

京都 名水

伏見 名水

火除天満宮6 / 京都ブログガイド

“御神水” は, 水質検査もしているので, 安心。

火除天満宮について

火除天満宮9 / 京都ブログガイド

火除天満宮は, 天正七年 ( 1579 ) , 九州での兵乱を避けるため, 筑紫国 ( 現在の福岡県 ) の大宰府から一人の年老いた神官が, 菅原道真の像を持って京都へやってきました。

そして, 六条通周辺にその像を祀ったのが火除天満宮の始まり。

天正十五年 ( 1587 ) , 烏丸二条の地に ※大雲院が創建される際に, 火除天満宮は鎮守社として迎えられ, その後, 慶長二年 ( 1597 ) に現在地に創建されました。

※織田信長の子 信忠の菩提を弔うために創建される。 大雲院という寺院名は, 信忠の法名からつけられた。

元治元年 ( 1864 ) の ※蛤御門の変では, この一帯だけが, 奇跡的にに類焼を免れたそう。

※ 前年に京都政界から失脚した長州藩が, 勢力回復のために軍隊を率いて上洛し, 御所の蛤御門辺りで, 会津藩, 薩摩藩などと武力衝突した事件。 禁門の変ともいう。

これ以降も, 火除天満宮はしばしば火災の危機から救われたそうで, 学問の神様であると同時に火除の神様として多くの人々の信仰を集めています。

火除天満宮 アクセス

火除天満宮は, 京都市下京区の寺町通四条下ル ( 青い鳥居マーク ) にあります。

・阪急「 京都河原町駅 」10番出入口 ( 青い電車マーク ) から徒歩約1分。
・市バス「 四条河原町 」バス停 ( 緑&赤&紫のバスマーク ) から徒歩約4~6分。


阪急「 京都河原町駅 」へ

JR京都駅から

JR京都駅下車後, 地下鉄 「 京都駅 」から [ 国際会館 行き ] に乗車。 「 四条駅 」下車後, 阪急線に乗換
⇒ 阪急京都線「 烏丸駅 」から [ 京都河原町 行き ] に乗車, 1つ目の駅が「 京都河原町駅 」
⇒ 「 京都河原町駅 」10番出入口 ( 青マーク ) から徒歩約1分で「火除天満宮」

四条烏丸から

阪急京都線「 烏丸駅 」から [ 京都河原町 行き ] に乗車, 1つ目の駅が「 京都河原町駅 」
⇒ 「 京都河原町駅 」10番出入口 ( 青マーク ) から徒歩約1分で「火除天満宮」

市バス「 四条河原町 」バス停へ

京都駅前バスターミナル ( JR中央口前 ) から

JR京都駅の中央口 ( 京都タワー側 ) の前にあるのが, 京都駅前バスターミナル ( pdf )。

赤マーク乗場 左からA1, A2, A3
緑マーク乗場 左からB1, B2, B3
橙マーク乗場 左からC4, C1, C5, C6
紫マーク乗場 下からD2, D3
A1乗場(赤の左) 5号系統 四条烏丸・平安神宮・銀閣寺・岩倉 行き ( 下地図のH乗場 : 紫マークに停車 )
A2乗場(赤の真ん中) 4号系統 四条河原町・上賀茂神社 行き ( 下地図のF乗場 : 緑マークに停車 )
17号系統 四条河原町・銀閣寺 行き ( 下地図のG乗場 : 赤マークに停車 )
205号系統 四条河原町・北大路バスターミナル 行き ( 下地図のF乗場 : 緑マークに停車 )
下車 市バス「 四条河原町 」バス停のF乗場から徒歩約4分, G乗場から徒歩約5分, H乗場から徒歩約6分で, 「火除天満宮」

四条河原町バス停 ( pdf ) は, A~Hの合計8か所あります。 乗車する市バスの系統によって, 同じ「 四条河原町 」バス停でも停車する場所が違います。

※ 京都市バスの掲載内容は, 京都市バス時刻表でご確認ください。 万が一, 間違っていたとしても, 責任は負いかねます。 予めご了承ください。

火除天満宮 近くの観光スポット

寺町通

火除天満宮のあるのが, 「 寺町通 」。 北は紫明通 ~ 南は万寿寺通辺りまであって, 河原町通に合流しています。 途中にある 寺町商店街が有名。

「 天使突抜 ( てんしつきぬけ ) 」でも書いたけど, 豊臣秀吉が天下を統一した後の天正十九年 ( 1591 ) , 応仁の乱などで荒廃した京都の街を整備したときに, 外敵の襲来に備える防塁と, 川の氾濫から市街地を守る堤防として, 周囲23キロにわたって土塁 ( 御土居 ) を築きました。

それと同時に, 京都市内にあった多くの寺院を現在の寺町通に集めました。 このため「 寺町通 」と呼ばれることに。 この時, 本能寺も油小路蛸薬師辺りから, 現在の寺町御池へ移転してきました。

新京極商店街 ( 新京極通 )

火除天満宮から徒歩約1分にあるのが, 「 新京極商店街 ( 新京極通 ) 」。

新京極通は, 三条通 ~ 四条通までのごく短い通り。 新京極商店街として有名。

明治維新後, 京都から東京へ遷都したために京都の雰囲気は沈んでいましたが, それを打破するべく, 1872年に京都府参事 槇村正直が寺町通の賑わいに眼を着けて, その東側に「 新京極通 」を造りました。

花遊小路 ( かゆうこうじ )

火除天満宮から徒歩約1分30秒にあるのが, 「 花遊小路 」。

花遊小路は, 昭和の雰囲気も感じることのできるノスタルジックな路地裏通り。 京都ではあまり見かけない面白い道。

ちなみに, 花遊小路商店街ホームページによれば, ※日本一短い商店街なんだそう。 ※ 大阪の肥後橋商店街も日本一短い商店街に名乗りを上げています。

柳小路

火除天満宮から徒歩約3分にあるのが, 「 柳小路 」。

四条河原町の裏エリアにあって, 入口に柳が植えられた細く短い通り ( 約70m ) で, はんなり小粋でお洒落な通り。 地面は, 石畳風に整備され, 細い道の両側にはお洒落なお店が軒を連ねています。

錦市場

京の台所。 多くの観光客で賑わっています。 錦市場は, 約400年前に, 徳川幕府公認の魚市場として始まりました。 この辺りは, 豊富な地下水に恵まれ, 魚市場を営んでいくのに適していたよう。

錦市場 ( 火除満宮から徒歩約3分 )

錦天満宮「 錦の水 」

火除満宮から徒歩約3分にあるのが, 「 錦天満宮 」。

地下30数メートルから湧き出ています。 年中 17, 8度の水温で, 検査の結果, 無味 ・ 無臭 ・ 無菌の良質な湧水。

錦天満宮のすぐ西にある 錦市場もこの「 錦の水 」と同じ地下水があったので約400年前に,  徳川幕府公認の魚市場として 産声を上げました。 この辺りは, 豊富な地下水に恵まれ, 魚市場を営んでいくのに適していたようです。

京都 名水

伏見 名水

火除天満宮 近くの宿泊施設

三井ガーデンホテル京都河原町浄教寺

火除天満宮から徒歩約30秒にあるのが, 「 三井ガーデンホテル京都河原町浄教寺 」。

日本で初めてお寺とドッキングしたホテル。 早起きして, お勤めをすることも可能。 そして, 一番良いのは, ロケーション ! 移動 ・ 食事 ・ ショッピングの3拍子揃っています。

ホテルリブマックス京都寺町通

火除天満宮から徒歩約5分にあるのが, 「 ホテルリブマックス京都寺町通 」。

チェックインが, 自動精算機 ( 現金OK ) でカードキーの発行まで完了できるのは, めっちゃ便利 ! ! 四条河原町にも近い寺町通高辻下ルにあって, アクセス便利なロケーション。 バスルームの狭さと外からの音を納得して利用すれば, オススメのビジネスホテル。

火除天満宮 近くのグルメ

あいばカレー食堂

口当たりは「 とろっ 」としていて, 香辛料の複雑な風味とある程度の辛さもあり, コクと深みが感じられます。 美味しいです !

牛肉は歯ごたえがあり, 肉を食べてるという満足感。 肉までトロトロに煮込むんじゃなくて, 素材本来の姿がわかるのも, 味と見た目の存在感がアップ。

あいばカレー食堂 ( 火除天満宮から徒歩2分 )

近くのラーメン屋

麺屋 猪一

火除天満宮から徒歩約2分にあるのが, 「 麺屋 猪一 」。

素材にこだわりをもって作っている正統派の醤油ラーメン。 口当たりは, さっぱり。 フワッと醤油の心地良い風味が口の中に広がり, ほんのりと鰹の風味が後に残ります。

麺処 蛇の目屋

火除天満宮から徒歩約3分にあるのが, 「 麺処 蛇の目屋 」。

鶏と醤油にめっちゃこだわっていて, ほんと, あっさりしていて美味しいです !

なんてゆうか表現しにくい複雑な味。 普通の味噌汁で親しんでいる煮干の味のように主張が強くなく, 控えめであっさりした味わい。 普通の煮干と違うのか, それとも出汁の取り方が違うのか。スープの味を説明するのも難しい (笑) とにかく, 何処にもない, オンリーワンの煮干そば ! !

火除天満宮 まとめ

火除天満宮 / 京都ブログガイド

火除天満宮は「 合格祈願 」・「 学業上達 」だけじゃなく, 読んで字のごとく, “火を除ける” のにご利益があります。

そして, “御神水”。 寺町通四条下ルの街中&ショッピングエリアのすぐ近くにあるから, ちょっと喉が渇いたときに訪れてみてください。

合格祈願のついでに, “御神水” を飲めば, さらにご利益がアップするかも (^^)

火除天満宮があるのは, 寺町通四条下ルの繁華街のど真ん中。 よくこんな形で, ビルを建てたものだと, つくづく感心します。

京都 神社仏閣 関連リンク

京都 ご利益 めぐり

所在地京都市 下京区 寺町通四条下る 貞安前之町 613
上ル 下ル 西入 東入について

※ 参拝時間 ・ 受付時間等は変更されることがありますので, 神社にご確認ください。 万が一, 間違っていたとしても, 責任は負いかねます。 予めご了承ください。

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次